3154569 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしけんブログ

おしけんブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

お し け ん

お し け ん

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

COPA@ Re:シュラスコ・焼きパイナップルを作ってみる。(11/28) バーベキューなど炭火で焼くと、美味しく…
cica。@ Re:防水デジカメ PENTAX Optio WG-3GPS (04/28) あーー私も防水カメラおじゃんになったか…
はるき@ Re:タイ・バンコクのウィークエンドマーケットの熱帯魚屋 ~水草編~(11/29) 僕もよくチャトチャックにbts使って熱帯魚…

Favorite Blog

LUCKY BELLのブログ LUCKY BELLさん
十六分四十一秒物語 ヒユサンゴさん
2009.04.04
XML
カテゴリ:熱帯魚
ほとんど実家でゴロゴロしていた今回の休暇ですが、いくつか見てみたい新製品があったのでちょっとだけ熱帯魚ショップを見てきました。

スドー 外掛式産卵飼育ボックス サテライト

これが欲しくてショップに行ったのですが、売り切れでした。
この春の大ヒット商品だそうで、メーカーにも在庫がないそうです。
結局買うことはできなかったのですが、1台だけ使用状態でディスプレイされていたのでよく見ることができました。
感想としては、エアーリフトで水が循環するようになっているのですが、エアー強めでも水はチョロチョロとしか流れません。イメージ的にはエアーチューブで水を弱く流す程度の水流です。
そこで、以前わたしが自作したオーバーフロー式産卵箱と同じように、底面フィルター+テラリウム用の分水器を使ってエアーチューブで水を産卵箱に送り込むシステムがオススメです。

ニッソーのティポイント6iです。底面フィルター+水中ポンプ付きです。


ニッソーのティポイント3です。分水器とチューブのみのセットです。

これを使えば、底面でろ過された水を適度な量でサテライトに送り込んでやることができます。
水流が足りなければチューブの本数を増やしたり、分水器の穴同士をチューブでつないで塞いでやれば、他の穴の水流が強くなります。

今回、ショップ巡りをしていてびっくらこいたのがADA製品の大幅値上げです。

ADAの肥料、ブライティシリーズです。
以前はかねだいで1500円程度だったのですが、どこの店も2100円になっていました。
前回帰省したころに「通販禁止令」が出て、通販で購入できなくなったのですが、まぁ店頭なら値段も安いままだからいいかと思っていたのですが、さらに「安売り禁止令・価格統制令」も出たようですね。

1500円程度ならまだしも、2100円はちょっと高いので、ブライティKは自作で、ブライティSTEPの代わりにメネデールに切り替えようと思います。

ADAの暴挙(笑)に対するささやかな抵抗です。
一連の「通販禁止令」「安売り禁止令」「価格統制令」により、わたしのような考え方になる人が増えるんじゃないですかね?ADAホント大丈夫?

キューブキャビネット・ミスト60
これも実物を見てみたかった、ADAのガラス水槽台です。
「通販禁止令」により、アフィリエイトでヒットしませんでしたので、実物はADAのホームページで見てみてください。

デザイン的にはおもしろいのですが、やはり想像通り、どう見ても地震でバキっと逝きそうで怖いなぁというのが感想です。
金属や木材と違って、ガラスにはしなやかさや、たわみがはないので揺れには弱そうです。値段も5万円とあまりに高価なのでまず買うこともないのですが・・・


釣具の上州屋で板オモリを買ってきました。

これは何に使うかと言うと、水草を沈めるためです。
前回帰省したときに自宅で巨大化したエキノドルス・ニューホレマニーグリーンを持って帰って実家の水槽に植えたのですが、浮力が強くて浮いてしまいました。
そこで、流木にくくりつけて沈めて帰ったのですが、今回帰省したらやっぱり浮いてました。

こりゃもう鉛しかないだろ!ってわけで板おもりを買ってきて根元でグルグル巻いて強制的に沈めました。さすが鉛の比重です。浮いてきません。

というわけで今回の帰省では新製品をいくつか見れて帰れて良かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.04 08:31:08
[熱帯魚] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.