【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

2003.05.24
XML
カテゴリ:開設前の日記
はい、24日のは合宿全般のこと。行った所は・・言えない。
行ったところってね山の中で、部屋の窓から外見ると目の前に海があるんだ~。とても景色がきれい!
で、合宿の日程を簡潔に説明。1日目、学校→施設→自炊(昼食)→砂の造形→休憩→夕食→キャンプファイヤー→入浴→就寝。
2日目、起床→朝の集い→朝食→清掃・荷物整理→ウォークラリー→昼食→学校。
1番楽しかったのが、キャンプファイヤー。スタンツが面白かった!23日の日記の通り、劇は大大成功。それにほかの班も結構面白かったし。
で、S君の班はなんか合宿の思い出がどうのこうの、の劇。なんだろ~・・主人公らが合宿楽しかったね~と語ってる所に悪魔みたいなの(S君を筆頭に)が登場。
思い出を悪いものにしてやろう、みたいなのが悪魔(?)たちの目的。
でも、主人公は協力しあったとか絆を深めたなどを言って悪魔(?)たちを追い払う。
悪魔(?)たちは後には負けるお話。多分、合宿のテーマに沿った劇だね。
ちなみにテーマが「深めよう絆~協力・実行・思い出」だっけな。
S君は大胆な演技でした!そしてカッコイイ(笑)

2番目に楽しかったのが、砂の造形。微妙なかめが出来た!前に言ったとおりウチが考えたアイディアで作った!
まずは1段目・・まず山作って形整えて・・2段目も1段目の上に砂乗っけて・・と・・。
なぜかウチがリーダー権をKさんからとってました(汗)
ウチがこうした方が・・とかこうしてと・・。夢中になっちゃってさ・・(^^;)
後に、同じ班の男子が遊んでたせいで、先生に説教されてた(笑)
で、無事完成!時間が余ったから海へ出て水をかけあったり・・。終わる頃にはみんなの服がビショビショ。
もちろん、ウチもね。と、笑顔いっぱいで遊んでた。

と・・楽しかったこと、嫌だったこと、色々あったけど、とても自分たちにとってプラスになったし、イイ経験させてもらったなと思います。
合宿のテーマ「深めよう絆~協力・実行・思い出」を少しは達成できたかな、とも思いマス。

と、作文風?に書いてみた。あっ、それと詩を思いついたから書く!でも短いけれど。

今、目の前に手をかざす・・。
近くにあるのに届かない。
ふと、君の顔が目の前に浮かぶ。
どんなに、君の名前を呼ぼうとも、こっち向いてと願っても、君は振り返らない。
毎日笑って語りあったあの日。
でも今は君が近くにいない。

と、こんなカンジで。宿泊室の窓から外の景色見てたら思いついたんだ。

あ、それと書き忘れて最後になったけれどあのことも書かないとな・・。
隣の席のM君のことだけどさ・・ちとカッコイイと思っちゃった!
なんででしょう!?自分でもわかんないんだよね。別にウチの好みでもない、S君よりイイ人でもないのに・・。
なんか、S君好きになってから人をよく、好きになっちゃうんだよね・・。
Y君とか今回のM君とかさ・・。ちと関係ないけどメル友とかにもね・・(これは好きというより依存)
でも、この性格みたいなもんは直さないと・・。ウチはS君一筋なんだからッ!
でも、ぶっちゃけ今日諦めかけた・・。今日、ウォークラリーの時Kさんのとこに行って話し掛けたら、すぐ後ろにいた男子に「どけッ邪魔!」と怒られてさ・・。
もしかしたら、S君もこの男子と同じようにウチのこと邪魔扱いなのかなってさ・・。
でも、こうゆう落ち込みも、帰ってLIVの曲聞いたらスッキリした。
なんか、「自分の意志、強さを失わずに」とかの歌詞が心にジーンときたりしてさ。もう、元気になりました!
んで、今度学校は月曜日にあって火曜日が代休。どうせなら代休を月曜日にして連休にしてくれればな・・と思ってたけどよく考えたら確か、火曜日2年が遠足、3年が修学旅行に出発する日、だから学校に1年だけってのはいけないてことか・・!と納得、納得。というわけで、合宿終わっていつもの生活にもどるけど今までどおり頑張ります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.04 17:21:35
コメント(0) | コメントを書く
[開設前の日記] カテゴリの最新記事


PR

Profile

宇佐美 悠季

宇佐美 悠季

Calendar


© Rakuten Group, Inc.