【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Freepage List

2003.06.10
XML
カテゴリ:開設前の日記
題名通り!なんか今日は笑ってばっかだった!それはイイことなんだけどねw
1時間目、社会。この時間はどうってことなかったw
2時間目、英語。この時間は結構笑えたよw
なんか外国人の先生が来てさ、なんかカードで真剣衰弱(字あってんの?)でさ。
なんか英文のカードとその英文に関する絵があって。それを当てるの。
何が笑えたのかというと、その絵がw
なんかさ、CCレモンのキャラいるでしょ?変なw外国のキャラ。
それが1部の絵に書いてあって、あとは変な・・ww
なんか髪の毛が左右に突き出てる?みたいなw よくわかんないけど。
3時間目、国語。此処でなんか作文の下書き?みたいなものをやって清書。
この時間にはさみとのりを使ったの。M君がさ、
M君「この、のり100円だよ(笑)」
のことを何度も何度も言うんだって!もう10回くらいは聞かされたよw
面白くもないけどなぜか笑っちゃうんだよね(´∇`)
それと、なんか作文の下書きがサ、なんつーか大切な所を紙の枠別にまとめてさ、それをはさみで切って別の紙に作文の順番に貼っていくの。(この説明意味わかるかな・・?)
で、先生の説明がわかんなかったのかM君がウチに聞いてくんのw
M君「これってさ、1から順番に書いてくんだよね?だったら、張り替える意味ないじゃん。」
知「・・張り替える理由は作文の順番に直すため。」
M君「だから・・!×××・・」
と長~く言い合ってたwウチさ、こういうこととか説明するの苦手なんだよ!
しかも、M君が言ってること意味わかんないの!まるでS君だよ・・。

そう言えば、今日さ朝学のテストが返されたの。
そういやァー朝学の事は話してなかったね。じゃ、話すか。
ウチの学校は毎朝15分朝学・・つまり朝学習というものがある。
それは学級または学年ごとに違うんだけど・・。1年の場合、なんか漢字と計算のドリルみたいなものをもらうんだけど、それをブックスキャン?したものをやってんの。
で、朝学のテストってのはそのドリルが1段落すると確認テストってことでテストをするってわけ。
で、昨日がテストの日だった。しかもウチが苦手な数学。今日、テスト返す前に先生が
「ズタボロだった。」
って言ったもんだからこりゃ絶対ダメだなって確信した。
実は、合格点いかなきゃ追試をしなくちゃならない。しかも朝、早めに来て。
結果がホンットにズタボロ!!(´Δ`)もちろん追試っす!
ちなみに合格点が80点なんだけど15点以上下。こりゃ、ヤバイね。ってことであさって追試~!!
此処だけの話。ウチの点は・・64!(恥)でもね、M君の方が悪かった!(おい)
この点は今見てるアナタとM君しか知りません!学校ではM君だけに教えた。そしたら
「まだ、いいじゃん~!」
と言って自分のを見せてくれました。見た感想・・ (´Δ`;) ってカンジ。
さすがに言っちゃだめよ!なので教えませ~ん!なんかサ、
「40点~!」
とか叫んでる?人見てM君がホっとしてました。これがヒント。
っていうか合格はちと難しいだろ・・。だって全部で25問なんだって。
で1問で4点でしょ?だから5問しか間違えられない・・。これはキツイ!(ウチの中では)

んじゃ、ちとね、語りたいことがある!国語の時のところの最後に「まるでS君だよ・・」って書いたんだけど・・。それについて。
ウチがS君を好きになったキッカケ・・言ったと思うケド隣の席だったから!
でS君がめちゃ面白くて好きになった!と言ったよね?
S君ってさ、なんかたまに意味不明な話してくんの、それがすんげー面白い!
あと・・よく話掛けて来る!M君もそう。ほとんどM君からってカンジ!
だからS君とM君の2人が好きなのは接点があるからなんだね!?

あと、言ってなかったけど、明日、愛校運動というものがある。
愛校運動ってのは学校周辺のゴミ拾いをしながら地域の人にあいさつするというもの。
生活委員のウチはもちろん強制参加。あ、それと言ってなかったかな。
M君も同じ生活委員なのよ。別に委員会では喋らないけどサ。
めんどくさいな・・しかも朝早く来てやれと。なめとんのか~!!
でも、雨になったら中止!雨雨降れ降れ・・♪ってカンジ!
まァ、生活委員になったからにはちゃんとやるよ!「やるからにはやる!」それがウチの主義サ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.04 17:39:51
コメント(0) | コメントを書く
[開設前の日記] カテゴリの最新記事


PR

Profile

宇佐美 悠季

宇佐美 悠季

Calendar


© Rakuten Group, Inc.