127383 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よりみちしましょ♪

よりみちしましょ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

300yen

300yen

Calendar

2010/06/07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
整体に行ってほぐしてもらう。

ねじれが治って良い姿勢になる。

背が伸びたような感じがする。

帰ってくる。

良い姿勢を保てるだけの筋力がない。

ぐにゃりと悪い姿勢になる。

体がねじれる。

こる。

ほぐしてもらう。

ねじれが治る。

良い姿勢になる。

ぐにゃり。

ねじれる。

こる。



エンドレスか?


それにしても、なかなか頑固な五十肩。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/06/07 09:57:50 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:エンドレス(06/07)   an samansa さん
意識して胸を張って背筋をのばしていなければ、いつのまにか猫背でグニャリとした格好してます。
家に帰るとさらにぐにゃぐにゃしてます。(爆)
気をつけなくっちゃぁ~! (2010/06/07 10:01:29 PM)

Re:エンドレス(06/07)   こ う さん
エンドレスの間はいいんじゃないですか
生きている証拠?(言葉が悪い)

なるべく体を動かして自分でほぐすしかない(かなぁ?) (2010/06/07 10:22:36 PM)

an samansaさん   300yen さん
>意識して胸を張って背筋をのばしていなければ、いつのまにか猫背でグニャリとした格好してます。

そうですよね。
昨日テレビで杉本彩が「万歳をした状態で、腕を下ろし、胸を前に突き出し、腹筋全体を引き上げた状態をキープして、腕は後ろに振るイメージで」とか言ってました。

まあ、それが出来れば言う事無いわけで^^;
あの人たちはそれが仕事とはいえ、すごいですね。
神田うのも「『神田うの』が仕事」とか言ってましたね。

>家に帰るとさらにぐにゃぐにゃしてます。(爆)
>気をつけなくっちゃぁ~!

家の中なんてひどいもんです。 (2010/06/08 07:49:51 AM)

こ うさん   300yen さん
>エンドレスの間はいいんじゃないですか
>生きている証拠?(言葉が悪い)

お~!!
発想の転換。
なんてポジティブな!!!

>なるべく体を動かして自分でほぐすしかない(かなぁ?)

ですよね~。
自分で時間を決めてジムやスイミング、ウォーキングなどを続けている人…尊敬します。
でも、そろそろ自分の体は自分で手入れ・・・の年代です。真面目に取り組まなきゃいかんな・・・。
(2010/06/08 07:52:36 AM)

Re:エンドレス(06/07)   YURIKO1864 さん
気がつくと寝っ転がってる、何かに寄りかかってる今日この頃。

でも腹筋背筋やってます(まだ続いてるわ~)

でも効くような気はするのよね^^;杉本彩めざしてがんばりますか…(溜息) (2010/06/08 11:13:35 AM)

Re:エンドレス(06/07)   takespweek さん
ネコですか?
まぁ時にはフニャッとなるのも可愛いもんです^^;
(2010/06/08 11:40:16 AM)

Re:エンドレス(06/07)   aruwish さん
私もエンドレス。
もうちょっと姿勢とか気をつけないと・・・。 (2010/06/08 01:20:03 PM)

エンドレス   とんままさん さん
こんばんはー
私もとうとうこの間腕が痛くなり上がらなくなっちゃったの。
駆け込む様にマッサージに行きました。「痛い所は?」
「全部、いつも鈍痛だから、凄く居たく無いと何時も感じない」って話したらコレはひどいねーと。1回じゃ治らないから。
仕事柄重い物を持ってるので姿勢が悪いと頭が痛くなって来ちゃうの。
私もエンドレスじゃないとだめなのよねー
少し自分でもと骨盤回し位毎日やって、肩甲骨をストレッチ。
それだけでも全然違うのものねー (2010/06/08 11:39:18 PM)

Re:エンドレス   つんつん さん
同じくです(^_^;)
肩が軽くなったら
次は首が痛い、
少し楽になって、しばらくすると腰が痛い…
また駆け込んでマッサージと骨盤調整。
最近は肩甲骨周りがバンバンに張って
背中の重い事…
気がつけばゴロゴロ寝転んでいる「トド」です(^ε^) (2010/06/09 05:42:44 AM)

YURIKO1864さん   300yen さん
>気がつくと寝っ転がってる、何かに寄りかかってる今日この頃。

寝転がりたい…!犬を飼い始めてから、年中抜け毛がすごくて、床に寝転がれません(><)。
これからの暑い時期、ビール一本飲んでフローリングでクッション抱えて爆酔するのが好きだったんですけど。

私は心をだれかに寄りかかりたい(爆)

>でも腹筋背筋やってます(まだ続いてるわ~)

すご~~~~!!!!

>でも効くような気はするのよね^^;杉本彩めざしてがんばりますか…(溜息)

確かに、両腕あげて下ろして腹締めて・・・キープしたら効果絶大だよね。
そんなキープは一瞬です^^;
(2010/06/09 07:28:55 AM)

takespweekさん   300yen さん
>ネコですか?
>まぁ時にはフニャッとなるのも可愛いもんです^^;

好きそうですね、ゴロニャ~ン♪と近づいてくる女の子♪♪
で、ガリッとやられて目が覚める(笑)
(2010/06/09 07:30:52 AM)

aruwishさん   300yen さん
>私もエンドレス。

そうですか!

>もうちょっと姿勢とか気をつけないと・・・。

基本的に良い姿勢を取っていられる人は、肩こりとかないのかもね。
(2010/06/09 07:31:57 AM)

とんままさんさん   300yen さん
>こんばんはー
>私もとうとうこの間腕が痛くなり上がらなくなっちゃったの。

うわ~!

>駆け込む様にマッサージに行きました。「痛い所は?」
>「全部、いつも鈍痛だから、凄く居たく無いと何時も感じない」って話したらコレはひどいねーと。1回じゃ治らないから。

そうそう。
私も美容院で「すごい肩こりですね」とずっと言われてました。でも、感じないの。

>仕事柄重い物を持ってるので姿勢が悪いと頭が痛くなって来ちゃうの。

重い物は持つは、パンはこねるわ…体力要りますね~(笑)
頭が痛い・・・確かに私も頭痛で薬飲むことありました。

>私もエンドレスじゃないとだめなのよねー
>少し自分でもと骨盤回し位毎日やって、肩甲骨をストレッチ。
>それだけでも全然違うのものねー

たったそれだけでも違うでしょうね。「毎日たった1分」とかよくコピーにあるじゃないですか。これが出来ない。
根っからの怠惰な人間なのね^^;
(2010/06/09 07:35:23 AM)

つんつんさん   300yen さん
>同じくです(^_^;)
>肩が軽くなったら
>次は首が痛い、
>少し楽になって、しばらくすると腰が痛い…

体中つながっているんですってね。
肩が痛いのは、必ずしもその箇所が原因じゃなくて、思いもよらないところに原因があったりするそうです。
内臓からも来るとか言われて・・・(><)!!

>また駆け込んでマッサージと骨盤調整。
>最近は肩甲骨周りがバンバンに張って
>背中の重い事…

わかります!!
背中が重い。先祖の誰かがのっかっているのかと思うほど(笑)

>気がつけばゴロゴロ寝転んでいる「トド」です(^ε^)

ゴロゴロしてるのって幸せですよね~。
やめられない。
案外、このゴロゴロが凝りを呼んでるのかもね。
体はちゃんと動かした方が良いらしいですからね。
でも…(笑)
(2010/06/09 07:38:50 AM)


© Rakuten Group, Inc.