340967 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鮎工房 伊藤ルアー 

鮎工房 伊藤ルアー 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

鮎師 伊藤

鮎師 伊藤

コメント新着

aki@ Re:明日は我が身かも(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
http://buycialisky.com/@ Re:新聞に掲載されました(=⌒▽⌒=)(05/16) compare viagra cialis levitra side effe…
http://buycialisky.com/@ Re:かまくら、かまくら、かまくら(02/16) discrete cialiscialis once a day 2 5 mg…
http://viagraky.com/@ Re:新聞に掲載されました(=⌒▽⌒=)(05/16) viagra pill identification <a href=…
http://cialisyoues.com/@ Re:かまくら、かまくら、かまくら(02/16) half life of viagra and cialiscialis fo…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ね~さん流 乃春さん
おんな鮎釣り師のホ… おとり.さん

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

ニューストピックス

2024年06月01日
XML
カテゴリ:お知らせ
今日は6月1日。
一般的には鮎解禁です。熱帯魚

でもまあこちらは後、1か月。
まだまだ先です。

鮎と言えばうちの池ですが、
去年一昨年と鮎を養殖しましたが、
今年はお休みです。あっかんべー

理由は池が気になって、
気が休まらないからです。

なんせ濾過用と流れを作る用と、
5台のポンプを使っていましたので、
朝から晩まで、ポンプの動きが気のなってしかたがない。スマイル

ポンプが止まったら鮎は全滅。
目も当てられません。

事実ポンプが止まって大慌てしたことがあります。

外の電線のショートが原因でしたが、
一時はどうなることとはらはらでした。ショック

幸い知り合いの電気屋さんにすぐ連絡して、
事なきを得ましたが、
あれ以来、毎日がはらはらドキドキでした。

せっかく楽しみで鮎を養殖しているのに、
そればっかりを気にしているようでは、
仕方がない。

よって今年は養殖、お休みです。

まあまた時が過ぎれば、
始めるかもしれませんが、
いまのところは、一旦休憩です。ウィンク

その代わりでもないですけど、
今、池ではタナゴ、正確にはタイリクバラタナゴが、
100以上泳いでいます。

こちらは手間がまったくかからず、
楽なものです。

朝夕、浮上性のエサを与えるだけ。
一斉に浮き上がって来て、
エサをついばみます。

これはこれで可愛いもの。
癒されます。スマイル

やっぱり私は魚が好きなのです。
別に鮎に限ることはないんですよね。

それでもやはりなあ。
鮎が良いなあ。

本音はそうです。

さてさていつもそうだけれど、
今年の鮎は。

落ち着かない日々が始まりました。しょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月01日 11時23分27秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.