342973 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鮎工房 伊藤ルアー 

鮎工房 伊藤ルアー 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

鮎師 伊藤

鮎師 伊藤

コメント新着

aki@ Re:明日は我が身かも(01/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
http://buycialisky.com/@ Re:新聞に掲載されました(=⌒▽⌒=)(05/16) compare viagra cialis levitra side effe…
http://buycialisky.com/@ Re:かまくら、かまくら、かまくら(02/16) discrete cialiscialis once a day 2 5 mg…
http://viagraky.com/@ Re:新聞に掲載されました(=⌒▽⌒=)(05/16) viagra pill identification <a href=…
http://cialisyoues.com/@ Re:かまくら、かまくら、かまくら(02/16) half life of viagra and cialiscialis fo…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ね~さん流 乃春さん
おんな鮎釣り師のホ… おとり.さん

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

ニューストピックス

2024年06月22日
XML
カテゴリ:お知らせ
侵略者ロシアのプーチン、
独裁者、世界の嫌われ者の国を回っています。

テレビでその肩を怒らして歩いている姿を見ると、憤りを覚えます。しょんぼり

何でこんな悪漢が堂々と闊歩しているのか、
こんな自明な悪人を世界は許すのか。

私には許せないし、
それと同時に自分の無力さを痛感します。

私の常識では、こんなのが堂々と世界に通用するのが、
不思議でなりません。わからん

でも現実はこの有様です。

悪人でもそれを支える、
いや利用する者たちがいるから存在できるのでしょうが、
許せない、いや許してはいけないと思い増す。

良く、文は武より強しと言います。
でもそれは本当でしょうか?涙ぽろり

実は逆ではないでしょうか。

プーチンを、いや今の世界を見ていると、
結局、武力を持ったものが勝ち。
いくら文を唱えたって、
それは武の前では、無力である。

そんな気がしますが、
釣り人の戯言でしょうかね?

ロシアにしろ、北朝鮮にしろ、それに中国にしろ、
日本とくらべたら、実はたいしたことがないのではないのでしょうか。

だけど現実には、彼らの動きに振り回されている。
それが今の日本ではないか。

私にはそう思えてなりません。あっかんべー

では何でこうなるのか、

実は日本には、歴史から痛感した教訓。
平和こそ、文こそ善なり。

この考えが染みついているので、
結局は、武の前にひれ伏すようなことが起こる。

こう考えるのは、単純な短絡的なバカなのでしょうか?

私にはそうとも思えない。

結局人間なんて、そう賢くはない。
突き詰めれば、愚かな自分勝手な存在でしかない。

だから武を、権力を握ったものはそれを武器に、
世界を闊歩する。

そうなのではないかとふと考えました。

なんかやだなあ。
いや、やでは済まされない重大なことかもしれません。

固い、固い今日のブログは固すぎましたね。固い、固い。あっかんべー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月22日 10時13分40秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.