348002 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽生活・・つれづれつらつら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

カテゴリ

フリーページ

2006.09.20
XML
<整理券番号7~9番>

熱気球搭乗にはいくらかの費用がかかります。

大人;300円
子供;150円
幼児;無料

幼児も含めた100名に到達した時点で、
締め切りになります。

気球が飛ぶ条件はただ二つ。

●無風であること。(地上で微風でも、上空では風が強いことが多い)
●雨が降っていないこと。

なんたって7時半から並んでいた私たちですもの。
当然先着100名には入っています。
あとは風と雨だけがライバルです。

ここにたどり着くまでに少なからず努力をしました。
週間天気予報は発達しているのに、
風予報はない。
地域的に風の強い土地や季節はあるのだけれど、
ここ川崎町の9月はどうなのだろう。

ネット情報を駆使して、いろいろ調べまくりました。



ただ一度の熱気球体験のために。(爆)



整理券番号7~9番を手にした私たちは、
開園後すぐに気球へと向かう。

(まだまだ続く。はっきり言って自己満足シリーズ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.20 23:03:50
コメント(2) | コメントを書く
[自然・・・近くで見つけた小さな自然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.