347995 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽生活・・つれづれつらつら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

カテゴリ

フリーページ

2009.11.21
XML
カテゴリ:Drve&Photo
久しぶりに仙台に行きました。
これまたかなり久しぶりの矯正歯科通院のためです。

11月下旬、勤労感謝の日あたりに月山道国道112号線を走ると
かなりの確率でに降られます。
雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪


今年もまた同様!!
冬タイヤを履いて正解!!

帰り道、やっぱりみぞれになってきた。
車の流れに乗って、
ややシャーベット状の道を70km/hで走る。
これってひょっとしてヤバくない??びっくり
ヤバいんじゃない???どくろ雫


少し緩めよーかなーと思ったところで前の車のブレーキランプが光った。
車間距離はあったからヒヤリとはしなかったが
片側交互通行なのか、完全に止まってしまった。


月山道冬景色(1)

止まったところで運転席から1枚。

工事による片側交互通行にしては待ち時間が長い。
なんか変…これってもしや??ショック


周りの木々には花のように雪が積もっている。
まだ本格的な雪にはなっていない。
天気の良い日には解けてしまうであろう儚い雪だ。


月山道冬景色(2)


ほどなくして車の流れが変わった。
予想通り、雪でスリップした車が追突事故を起こした模様。
ほかにも慌ててチェーンを装着する県外車あり。
雪道は事故多発。
特にシーズン初めは慣れないからさらに危険。
70km/hなんてもってのほか。
その後流れは皆さん安全運転に変わりました。オーケー





雪道とは無関係ですが
国道48号線関山峠の大滝。

滝はものすごく苦手ですが
怖いもの見たさに立ち寄りたくなることがある。

大滝(1)

大滝(2)

何なんですか!! この大迫力は。
雨続きでめっちゃ増水ですがな。



またまた放置気味ですみません。
訪問&御返答はゆっくりさせていただきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.21 21:25:15
コメント(14) | コメントを書く
[Drve&Photo] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.