348155 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お気楽生活・・つれづれつらつら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

カテゴリ

フリーページ

2009.11.21
XML
カテゴリ:Drve&Photo
久しぶりに仙台に行きました。
これまたかなり久しぶりの矯正歯科通院のためです。

11月下旬、勤労感謝の日あたりに月山道国道112号線を走ると
かなりの確率でに降られます。
雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪雪


今年もまた同様!!
冬タイヤを履いて正解!!

帰り道、やっぱりみぞれになってきた。
車の流れに乗って、
ややシャーベット状の道を70km/hで走る。
これってひょっとしてヤバくない??びっくり
ヤバいんじゃない???どくろ雫


少し緩めよーかなーと思ったところで前の車のブレーキランプが光った。
車間距離はあったからヒヤリとはしなかったが
片側交互通行なのか、完全に止まってしまった。


月山道冬景色(1)

止まったところで運転席から1枚。

工事による片側交互通行にしては待ち時間が長い。
なんか変…これってもしや??ショック


周りの木々には花のように雪が積もっている。
まだ本格的な雪にはなっていない。
天気の良い日には解けてしまうであろう儚い雪だ。


月山道冬景色(2)


ほどなくして車の流れが変わった。
予想通り、雪でスリップした車が追突事故を起こした模様。
ほかにも慌ててチェーンを装着する県外車あり。
雪道は事故多発。
特にシーズン初めは慣れないからさらに危険。
70km/hなんてもってのほか。
その後流れは皆さん安全運転に変わりました。オーケー





雪道とは無関係ですが
国道48号線関山峠の大滝。

滝はものすごく苦手ですが
怖いもの見たさに立ち寄りたくなることがある。

大滝(1)

大滝(2)

何なんですか!! この大迫力は。
雨続きでめっちゃ増水ですがな。



またまた放置気味ですみません。
訪問&御返答はゆっくりさせていただきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.21 21:25:15
コメント(14) | コメントを書く
[Drve&Photo] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:雪が恋しい人~♪(11/21)   ぢんこω さん
山形から仙台って結構な距離がありますよね。
普段から車で移動慣れしていると、このくらいは当たり前に行かれるようになってしまってるみたいですね。
何だかすごい、尊敬する(^0^)/
運転しなくなって19年も経つと、もう怖いが先に来てしまって電車が大好きになります(笑)
雪はやっぱり良いなぁ♪
(2009.11.22 00:15:07)

Re:雪が恋しい人~♪(11/21)   MoMo太郎009 さん
もう雪道ですか?
東北に勤務していた頃は、雪が振ると本当にドライブする都度、憂鬱な気持ちになりました。
しかし、根っからの雪国育ちのドライバーは違いますね。
(2009.11.22 04:07:32)

Re:雪が恋しい人~♪(11/21)   Gen846 さん
一昨日、田沢湖温泉へ行ってきました。
下のほうは雨でしたが、高原へあがると、一面雪・・・・
ホテルまでたどり着けるのか、心配でした(なんたってノーマルタイヤですから・・・)

ホテルへ着いたら、ホテルの人が、よくノーマルで・・・・呆れてました。

タイヤ交換しようかな~~? (2009.11.23 07:13:22)

Re:雪が恋しい人~♪(11/21)   雨読晴耕 さん
どうもです。

来仙、御苦労様でした。^^
行き先は? (2009.11.23 15:45:06)

Re[1]:雪が恋しい人~♪(11/21)   とみやん33 さん
ぢんこωさん
>山形から仙台って結構な距離がありますよね。
>普段から車で移動慣れしていると、このくらいは当たり前に行かれるようになってしまってるみたいですね。
>何だかすごい、尊敬する(^0^)/
>運転しなくなって19年も経つと、もう怖いが先に来てしまって電車が大好きになります(笑)
>雪はやっぱり良いなぁ♪
-----
実はですねー
帰り道はこの山道でなくても事足りたのですが
雪大好きぢんこさんのことが思い出されて
どうしても雪景色をカメラに収めたくなったんです。
念願かなって一応撮りましたが、やっぱり時間がかかったんで
降りてまでは撮れませんでした。
非常に残念。また今度降ったらばっちり撮りますね。
(2009.11.23 15:46:46)

Re[1]:雪が恋しい人~♪(11/21)   とみやん33 さん
MoMo太郎009さん
>もう雪道ですか?
>東北に勤務していた頃は、雪が振ると本当にドライブする都度、憂鬱な気持ちになりました。
>しかし、根っからの雪国育ちのドライバーは違いますね。
-----
近頃は冬山のトレッキングにも参加しているので
山道行道の運転にはかなり自信が持てるようになりました。
ちなみにぶつかったことありませんよー
要は慣れです。慣れ^^

(2009.11.23 15:48:23)

Re[1]:雪が恋しい人~♪(11/21)   とみやん33 さん
Gen846さん
>一昨日、田沢湖温泉へ行ってきました。
>下のほうは雨でしたが、高原へあがると、一面雪・・・・
>ホテルまでたどり着けるのか、心配でした(なんたってノーマルタイヤですから・・・)

>ホテルへ着いたら、ホテルの人が、よくノーマルで・・・・呆れてました。

>タイヤ交換しようかな~~?
-----
まだ若かりしころ、11月23日に月山道を通り
やはりシャーベット状になりました。
ノーマルタイヤでの通行でしたがひやひやしたものの
今ほど雪を恐れていなかったと思います。
若いって怖い…今では絶対にやりません。
(2009.11.23 15:50:23)

Re[1]:雪が恋しい人~♪(11/21)   とみやん33 さん
雨読晴耕さん
>どうもです。

>来仙、御苦労様でした。^^
>行き先は?
-----
矯正の器具が壊れてきたので、矯正歯科に行きました。
西道路の混雑も久しぶり!!
なによりETC1000円を初体験して珍しい気分になりました。

(2009.11.23 15:52:37)

Re:雪が恋しい人~♪(11/21)   親父釣人 さん
雪は怖いですね。。。
慣れてないと運転危ないですよ。
これから冬ですから気を付けて下さいね! (2009.11.23 19:53:53)

Re:雪が恋しい人~♪(11/21)   トラのオヤジ さん
高速代1000円は庄内-仙台間には役に立っていますか?
月山越えは怖いので来年春まで庄内には行かないかもしれません。
しかし、増水した大滝はスゴイ迫力ですね。 (2009.11.23 21:29:45)

Re[1]:雪が恋しい人~♪(11/21)   とみやん33 さん
親父釣人さん
>雪は怖いですね。。。
>慣れてないと運転危ないですよ。
>これから冬ですから気を付けて下さいね!
-----
本格的な雪になるまでときどき降ったり解けたりです。
こういうときが本当に危険。
いつでも危険ですが…気をつけます。
(2009.11.23 22:56:52)

Re[1]:雪が恋しい人~♪(11/21)   とみやん33 さん
トラのオヤジさん
>高速代1000円は庄内-仙台間には役に立っていますか?
>月山越えは怖いので来年春まで庄内には行かないかもしれません。
>しかし、増水した大滝はスゴイ迫力ですね。
-----
月山インターから仙台宮城まで1000円でした。
庄内側は細切れ決済なので1000円の恩恵にはあずかれません。
月山越え怖いですが、二の滝や玉簾や十二の滝など
凍った時にぜひいらして下さいな。
十二の滝は凍んないかな。

(2009.11.23 22:58:41)

雪景色ぃ~!   ぢんこω さん
とみやんさんありがとう~!!
運転中に撮った写真、危なくなかったですか?
でも臨場感ありますやっぱり!(^0^)/
雪が好きでしょうがない気持ち覚えていてくださって涙が出るほど嬉しいです!!
次回を楽しみにしていますよ!
(2009.11.23 23:43:32)

Re:雪景色ぃ~!(11/21)   とみやん33 さん
ぢんこωさん
運転中とはいえ、完全に止まっているので大丈夫^^
残念ながらその後雪の気配はなく
変にあったかい1週間でした。
そろそろ冷えてきましたが、平地で雪になるのはまだまだですね。
(2009.11.29 21:25:49)


© Rakuten Group, Inc.