641358 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 22, 2015
XML

あぁ、全然更新できてない~


とりあえず、今日は来週末のマーケットでの

商品ラインナップをお知らせさせていただきます~^^



○ルバーブとピスタチオのクランブルタルト

○パイナップルとココナッツのチーズタルト

○抹茶と大納言小豆、ホワイトチョコのダックワーズタルト

○アメリカンチェリーのスパイスココア・クランブルタルト

○紅茶とレーズン、キャラメルナッツのシュガータルト

○アップルベリータルトpart2



○パルミジャーノとローズマリー、ペッパーのサブレ・サレ

○ベーコンとドライトマトのカレー風味サブレ・サレ

○ヘーゼルナッツとチョコチップのザクザクサブレ


○アイシングクッキー




今回はタルトメインで、サブレを少し、です。


このラインナップは予定なので、変更することもあります。

ご了承くださいませ。




○ルバーブとピスタチオのクランブルタルト



ルバーブの季節到来!で、長野県の農家さんから送っていただいた

真っ赤なルバーブを、ジャムにしたものと、生と2種類使って

ピスタチオのフィリングと合わせて焼き上げます!





○パイナップルとココナッツのチーズタルト


スパイスで軽くマリネしたパイナップルをココナッツ入りのタルト生地と

チーズフィリングとともに焼き上げます。




○抹茶と大納言小豆、ホワイトチョコのダックワーズタルト


ゴマ入りのタルト生地に、大納言小豆とホワイトチョコチップを敷き詰め

抹茶入りのダックワーズ生地でフタをして焼き上げますよ~♪





○アメリカンチェリーのスパイスクランブルタルト


今の時期限定のアメリカンチェリー!

コンポートにしたらピカイチのおいしさ!!


スパイスを利かせてココアをたっぷり加えたフィリングとともに

焼き上げます。




○紅茶とレーズン、ナッツのシュガータルト


少しさっくり目のタルト台は香り高い発酵バターを使い、紅茶の香りもほんのりと・・・

ナッツとキャラメルナッツを敷き詰めて、お砂糖のアパレイユを流して焼き上げます。

見た目素朴ですが、甘くて味わい深いタルトです。




○アップルベリータルトpart2


Apple berry特製のタルトは、昔フルーツを生の状態で使うバージョンで

作ったことがありましたが、今回は焼きこみバージョンで

また違ったタルトにしたいと思っています。


さっくり目の生地はココアとカカオニブを混ぜ込み

ブルーベリーを敷き詰めて、サワークリーム入りのヘーゼルナッツクリームと

さっとコンポートにしたリンゴを乗せて焼き上げます。







タルト以外のお菓子は甘いサブレと塩系サブレのみになります。



○ヘーゼルナッツとチョコチップのザクザクサブレ


ヘーゼルナッツのスライスとチョコチップ、カソナード(フランスの赤砂糖)で

ザクッリした味わい深いサブレを作ります。




○パルミジャーノとローズマリー、ペッパーのサブレ・サレ

○ベーコンとドライトマトのカレー風味サブレ・サレ


塩系サブレを2種・・・

毎回塩系はとても人気があります。


甘いものばかりだと、ちょっと塩系が欲しくなりませんか?

私は甘いお菓子ばかりを食べ続けられないので

塩系お菓子が箸休め的存在で、とっても重要なのです。





そして、お馴染みアイシングクッキー・・・

今回も作りたいと思います。



6月ということで、梅雨をイメージした・・・というと

ジメジメうっとうしいイメージしがちですが

私は雨にあまりネガティブな印象はもってなくて

今回も、キラキラの雨雫とかわいらしい傘や

カタツムリくんと紫陽花の花びら・・・

と、梅雨らしい優しい色合いのクッキーにしたいと思ってます。



そしてもう1つのテーマは、夏に向けての楽しい気分を盛り上げる意味も込めて

サーカス小屋やメリーゴーランドの木馬、ティアラやサマードレスなんかを

作ろうかなと思ってます。



楽しい気分になれるようなクッキーをたくさん作っていこうと思ってます。




6月28日(日) 12時から17時まで

大阪茶屋町の「ほなな」でお待ちしてます♪











お手数ですが、クリック!よろしくお願いします。

↓ 









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 22, 2015 06:43:46 PM
コメント(0) | コメントを書く
[Apple berry イベント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.