306158 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

イナエ羊のブログ

イナエ羊のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2016.05.06
XML
カテゴリ:羊の体調
やはり自分の体調を振り返るのは大事だと
思いました、
去年の今頃、鼻水が止まらずそのまま咳が出始めたのすが
理由が今年になって分かりました。
暑がりなものでこの中途半端な時期に冷房をつけるのです。
今年は特に花粉症を意識してあまり窓を開けませんでした。
そして昨日の夜、薬が効いてくる頃なのにどんどんひどくなり
噛んでも噛んでもダダ漏れ状態でした。
喉までじわじわひりついてくるので何でだろうと思った時に
ずっとクーラーを消した後で乾燥する時間があるのですが
部屋のほこりが舞いあがったのかクーラーのカビか
回ってる間くしゃみが止まらず弱り果てました。
本日、ほとんど薬が効かず花粉症と言うより風邪じゃないか?
レベルで熱も平熱よりやや高めでした。
何とか仕事して帰って来てすぐやったのがフラフラになりながら部屋の掃除です。
その後で風呂に入り暑いのを我慢できずクーラーをつけるか一瞬悩みましたが
もう花粉もあまり飛んでないと思い窓を開けてみたらほどよい涼しさでした。
いま、帰って来た時より元気です。
そうそう、毎年この時期にクーラーで体調崩してるので耐えられなくなるまでは
窓を開けてしのごうと思います。
昔は真夏でも1階の部屋に寝てたので窓を閉めて寝てました。
でも最近の暑さは洒落にならないし1階なので窓開けて寝る度胸はさすがにないです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.07 01:42:25
コメント(0) | コメントを書く
[羊の体調] カテゴリの最新記事


カテゴリ

楽天カード

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.