1881136 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

社寺の設計が得意な設計事務所

社寺の設計が得意な設計事務所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

設計星人

設計星人

Freepage List

Comments

設計星人@ 今週発送するそうです こちらこそお世話になっています。 来週…
副住職@ Re:お寺の書院の欄間をデザイン(05/27) お世話になっております。 欄間できた…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
設計星人@ Re:三角妻壁の名称の質問(07/31) 田中新一さん >切り妻、入母屋の三角形…
田中新一@ 三角妻壁の名称の質問 切り妻、入母屋の三角形妻壁の名称を教え…
Feb 24, 2014
XML
カテゴリ:お寺に関する話

大阪の浄土真宗本願寺派のお寺から、本堂新築のご相談を受けました。

「設計は、菅野さんにお願いしようと役員会で決めました。ただ、正式には檀家総会で承認してもらってからになります」と住職から連絡をいただき・・・その檀家総会に参加しました。

開会時刻に向けて、続々と檀家の皆様が集まり、堂内は満席。熱気に包まれました。

2.24正光寺.jpg


「今日は100年に一度の歴史的な総会です。10年計画で進めてきた本堂再建積み立ても7年目を迎え、いよいよ伽藍の具体的な設計に入ります」は住職。

「つきましては、設計士さんを決めるために、2社の設計事務所に声をかけ、いろいろな提案をしてもらいました。その結果、寺院実績が多い菅野企画設計さんにお願いしようと、役員会で決めました」は総代。

司会の方が「これまでの経緯についてご承認いただければ、拍手をお願いします」と呼びかけると、満場の拍手。会場の隅で小さくなっていた私もホッと胸をなでおろしました。

その後、檀家の皆様の前に立ち、自己紹介とお礼を申し上げました。

こういう場に参加させていただくと、いつも責任の重さをひしひしと実感します。
あらん限りの力で、皆さんの期待にお応えできる本堂を設計しようと気持ちを新たにしました。


【菅野企画設計】は、
寺院建築・和風住宅・古民家再生を得意とする設計事務所です。
≫≫ ​​Instagram(寺院)
≫≫ ​​Instagram(住宅)
≫≫ ​​Pinterest
◆本社◆
 愛知県一宮市木曽川町黒田往還南60-3
 TEL 0586-84-2003
◇関東事務所◇
 横浜市中区太田町6-79アブソルート横濱馬車道ビル4階
 TEL 045-264-9160






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 27, 2022 01:58:18 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.