1874089 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

社寺の設計が得意な設計事務所

社寺の設計が得意な設計事務所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

設計星人

設計星人

Freepage List

Comments

設計星人@ 今週発送するそうです こちらこそお世話になっています。 来週…
副住職@ Re:お寺の書院の欄間をデザイン(05/27) お世話になっております。 欄間できた…
farr@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
設計星人@ Re:三角妻壁の名称の質問(07/31) 田中新一さん >切り妻、入母屋の三角形…
田中新一@ 三角妻壁の名称の質問 切り妻、入母屋の三角形妻壁の名称を教え…
Apr 17, 2019
XML
カテゴリ:山門・鐘楼新築
愛知県一宮市の日蓮宗 法蓮寺の山門を造ります。

旧山門は唐門でしたが、柱と屋根が傾き・・・建て直すことに。
新しい山門は薬医門と呼ばれるオーソドックスなデザインです。

とはいっても・・・
親柱の間口は3.6m、屋根は本瓦葺きと、迫力満点の山門が完成するはずです。

親柱は24cm×39cmの桧、柱頭をつなぐ冠木(かぶき)は27cm×39cmの桧・・・
堂々たる構造材で造ります。



工事の元請けは、岐阜県郡上市に本社を構える澤崎建設株式会社。
その下で、松下建築が木工事に腕を振るいます。

いよいよ建て方が始まりました。

各木材が仕口と呼ばれる加工で接続、固定されるので、組み立てる順番が決まっています。
4人の宮大工が丁寧に大胆に作業を進め・・・みるみる形ができてきました。

虹梁の唐草、木鼻、男木の拳、棟を受ける蟇股など、彫刻類はオリジナルのデザインです。


 寺院建築の設計 : 菅野企画設計

寺院完成ギャラリー:〇 ​木造伽藍​ 〇 ​RC・鉄骨造伽藍​ 〇 ​納骨堂・山門・鐘楼

○ ​Facebook​  ○ ​Instagram​  ○ ​Pinterest







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 8, 2020 11:55:22 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.