1509590 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ユアスタ自由南、時々三塁側

ユアスタ自由南、時々三塁側

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/03/03
XML
カテゴリ:ベガルタ仙台

本日の代表戦は・・・勝ったね。よかった、よかった。ベスト4狙うなら4-0、5-0だとは思うけど、とりあえずよかった、よかった。

以上。

 

本日の昼飯は太麺堂々。気が付きました。太麺堂々味噌豚骨はベガルタカラーです。

20100303_太麺堂々0001.JPG

勝手ながらベガルタ仙台公式ラーメンに認定させていただきます。ホントだ!と思った方はこちらをクリック!してね。

ちなみにこの味噌豚骨、麺もスープも美味しくて、かなり気に入りました。

20100303_太麺堂々0003.JPG

ところで、サッカーキングの表紙。ドリームマッチの時の撮影はこれだったのね。

20100303_太麺堂々0005.JPG

 

昼休みに太麺堂々を食べながらサッカーキングを読んでいると、選手や監督のJ1に賭ける意気込みが伝わってきて、期待が膨らみます。そうです、目標がJ1ではないはずですしね。 

 

ところで私、元々FWだったので基本的にプラス思考なんですが、長年のJ2残留体質を抜け出せないためか、何故かベガルタのことを考えるとマイナス思考が頭を持ち上げ始め。今の状態で大丈夫かと。リーグ戦の出だしで躓くことがないかと。1年でまた・・・と。ほんとに。

そんな悩みを、土曜日は磐田の空で吹き飛ばして欲しいんです。中原&中島のアベック弾に、のFK、おまけに途中出場のピッコロ大魔王レイナルドまで豪快なゴールを決めちゃって、4-0で圧勝!とか。 

ま、実際そんなにうまくいったら、プラス思考の私はすぐに「J1優勝も狙える!」なんて調子に乗りかねませんけどね。ACLぐらいまで。。。とか。

でも本気で期待してます。

 

ここでちょびっとサッカーネタから離れますが、ここ1カ月ぐらい、首筋、二の腕、両足のスネなどが真っ赤になって荒れちゃって痒い。皮膚科に行って薬もらって塗っても痒い・・・風呂に入るとなおさら。

原因は何だろうと思ってたんですが、ハタと気が付きました。そういえば私、20代のころ、冬になると化繊に皮膚が負けてたんです。会社に行くのも綿のYシャツじゃないと痒くなってダメ。当時はユニクロの価格破壊が起きる前だったので、綿のYシャツは1枚7~8千円もして、薄給の身には辛かった・・・。今は綿のシャツでも1,980円とかで売ってるので助かってますけど。

で、その頃の症状と同じではないかと。そう、原因はパジャマに使っていたユニクロのフリースではないかと。そこで以前サッカーやってた時に着ていたジャージ(仙台名:ジャス)を引っ張りだしてきて寝巻にしたところ・・・予想的中。ものの2日で痒みがなくなりました。

と言う訳で、おやぢの割に繊細なことが判明した私、脱ユニクロしかないようです。でもシルクのパジャマ買う訳にもいかないので、これからは・・・しまむら?

いずれ、これで万全な体調堂々と開幕戦に臨めそうです。体は太めのままですけど。

J1開幕まであと3日!

↓ハーフタイム。後半戦に行く前に、クリック!↓

ブログ村バナー blogranking blogking.png

 

毎月第1月曜日に開催の大イベント、ちからの日。昨年は9回中7回は出席?
今年の第1回は子供の通院付添で逃した私。今回は万全の備えで参加しました。

力寿司 総本店

今年は500円で15かん、1人1桶までという公式ルールのようです。

201003-1_力寿司0001.JPG

ちなみに寿司と言えば、Wikipediaの「寿司屋」の項目に使われている写真
外国人向けの観光ガイドブックのようにあまりに非日常的で、笑えます。

さらに「寿司」の項目の写真は、何故か海のない岐阜県の寿司職人の画像
Wikipediaの画像は、探すと謎が多数あって楽しいですね。

さて、そんなことを考える間もなく、あっという間に寿司が運ばれてきます。
15かんすべてが握り。私の好きな光り物もしっかり2かん入ってますよ。

201003-1_力寿司0002.JPG

力寿司のウリの1つ、マグロも大ぶりのものが2かん。
ん?蒸し海老も2かん?これぞまさにネタ切れ?

201003-1_力寿司0003.JPG

満腹感から言うと、昨年の「300円×2桶までOK」に比べて明らかに低下。
今年の500円15かんは、昨年よりインパクト薄いかもしれません。
となると、味よりボリュームが売り(失礼)の力寿司では・・・
実際、この日は昨年までのような行列はありませんでしたしね。

あ、行列がないということは、いったん店を出て、もう一度入れば・・・

力寿司 (寿司 / 仙台、あおば通、榴ヶ岡)
★★★☆☆ 3.0






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/03/03 09:41:59 PM


PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

 さっかーおやぢ@ Re:お悔やみ申し上げます。(12/10) やたがらすさんこんにちは そうですか…
 やたがらす@ お悔やみ申し上げます。  初めまして。いつも楽しみに拝見してお…
 背番号のないエース0829@ ベトナム リレーエッセイ「海外ロングステイ    …
 ホヤっ太@ Re:ベガルタがさらにいいチームになって欲しい 《拉麺 修坊》 【J特】(12/01) ルンだ、ルンがいる(笑 いや、正式名称…
 娘1号@ らあめん美味しそう・・・。 2号の部屋久しぶりに見たwww 私のバイ…
 亘理の親善大使@ Re:ベガルタがさらにいいチームになって欲しい 《拉麺 修坊》 【J特】(12/01) おう、週坊さん、久しいですね! 細長な…
 さっかーおやぢ@ Re:美味しそう(^^)/(11/28) 娘1号さんこんばんは 娘1号用は常に用…
 娘1号@ 美味しそう(^^)/ 食べたいぞ~(*^_^*) 北海道に送ってくれ…

お気に入りブログ

リュウちゃんの記事… flamenco22さん

悔しい引き分け!! JOH55さん

ベガルタ仙台サポー… @まいゆいさん
一日一笑 ポンタのママさん
松本山雅FC 観客2… ス一パ一マリオさん

プロフィール

さっかーおやぢ

さっかーおやぢ


© Rakuten Group, Inc.