378220 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

mother-takagi今日の話

mother-takagi今日の話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

mother-takagi@ Re[1]:送って欲しいもの(10/15) madamdonguriさんへ なっちゃいますねぇ…
madamdonguri@ Re:送って欲しいもの(10/15) ラスト、ウケました(笑)。 こ〜なっちゃ…
mother-takagi@ Re[1]:無駄に興味を持ってしまう母・・・(02/05) madamdonguriさんへ ラムレーズン!美味…
2004年08月20日
XML
2500キロドライブを振り返ってみようか

今回、最初にお泊まりしたのは、私の師匠であり・・・(これ以上書くのはやめておこう)のお家。

いやぁ~、出発直前までいろいろ大変でさぁ~。
荷物てんこ盛りに積み込んで、即出発だったもんでさぁ~~。
携帯電話と住所だけわかれば、たどり着けるよねぇ。って、気軽に出かけたわけさ。

そしたら、電話で
私「え~っと、どうやって行けばいいのかなぁ」
師匠「○○インターで下りて、○○駅目指して来て~」

ってな一言で、到着できちゃったんだよねぇ。
世の中便利になったもんだ。

と、到着したの岐阜県のとある市。

お友達のTちゃん(男の子5歳)に会えて、大喜びのすんちゃんはおおはしゃぎ。
かなり好み趣味性格の違う二人だが、けっこうイイ感じで遊んでいた。
しかも、美味しいお夕飯に満足。
深夜まで、ごそごそとなかなか寝付けないようだった。

が、私たちもおしゃべり。

相変わらず、私が迷っている所をズバリと指摘してくれる。
私、苦笑いの連続。
あのねぇ、私の悩み事を聞きながら、アドバイスしてくれてるだよね?。
なのに結局、なにやら閃いてこれからの自分の行動に繋げてしまうってのは、反則じゃないの?
そうして、私はずっと足踏みしてるだけなのに、自分だけどんどんと自分の世界を広げてる。そんなあなたに憧れてるわ。


ここで気づいたことは、
自分の人生って自分だけの人生じゃなくて、繋がってるんだよなぁ。
頭ではわかっているつもり。けど、できないわからないのはなんでか。
できる人とできない人の差はもしかすると、この辺かもしれない。とすると・・・。
あと、もう一つは、・・・ナイショにしておこう。
こんなコトは誰も言ってくれなかった。けど、すごく嬉しかった。


ちょっと一杯・・・も手伝って眠くなってしまったのは深夜2時。
朝、6時には目覚める。
Tちゃんを保育園に送ったその足で、出発。
Tちゃんは、大泣き。すんちゃんは、次の目的地へ心が行ってる。

別れって、残される人の方が淋しい。と、私は感じている。


最初のパーキングエリアで、すんちゃんが欲しがったお菓子もゲット。

次に目指したのは、京都。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月21日 00時54分54秒
コメント(2) | コメントを書く
[あっちこっちぶらぶら日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.