1231076 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

親こあらのレトロ館

親こあらのレトロ館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

親こあら

親こあら

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

レトロな町並写真館


レトロな町並写真館2


レトロな町並写真館3


思い出のレコードジャケット


思い出のレコードジャケット2


四国八十八ヶ所


鈴懸通商店街


懐古堂書店


三角文具店


駄菓子路地裏


芝下電器店


白本楽器店


大正金物店


天正呉服店


岱明洋品店


不易レコ-ド店


古風食品店


五合酒店


黎土呂ビデオ店


我洛汰雑貨


昭和陶器店


明治靴店


大古時計店


新企画予定地 2


新企画予定地 3


懐かしの映画&TV番組


お笑い.バラエティ番組1


お笑い.バラエティ番組2


石立鉄男スペシャル


特撮ヒーロー1


特撮ヒーロー2


特撮ヒーロー3


特撮ヒーロー4


特撮ヒーロー5


山口百恵コーナー


必殺シリーズ1


必殺シリーズ2


青春物1


青春物2


懐かしのアニメ特集1


懐かしのアニメ特集2


懐かしのアニメ特集3


懐かしのアニメ特集4


懐かしのアニメ特集5


懐かしのアニメ特集6


ヤマハVSモーリス


コピーギター特集(改訂版)


エレキギタ-特集(改訂版)


ベース編(改訂版)


機材編(改訂版)


MARTIN特集


Gibson特集


その他楽器特集


入門書他1


入門書他2


懐かしい商品のあるお店紹介


気分は昭和?1


気分は昭和?2


気分は昭和?3


懐かしのくじらフェアー(改訂版)


路地裏の子供たち


文房具特集


給食特集


給食特集玩具編


気になる一品(グルメ編)


看板特集


看板特集2


ボ-ドゲ-ム他


モンチッチ特集1


モンチッチ特集2


大人の科学


希少車!絶版車!特集


焼酎サーバー特集


駄菓子ストラップ


大正ルネッサンス


骨董品??


青春歌年鑑


電話コーナー


懐メロコ-ナ-邦楽編


GS特集


フォーク特集


懐メロコ-ナ-洋楽編


懐かしのAV1


懐かしいAV2


古時計コーナー 1


古時計コーナー 2


古時計コーナー 3


懐かしい照明特集


カレンダー

2006年10月11日
XML
カテゴリ:音楽三昧
今日の3曲目は先日CAPYBARAさんから、お問い合わせ頂いたアーティストのおひとり楠瀬誠志郎さんの『ほっとけないよ』を取り上げたいと思います。

昔この歌をカラオケでよく歌っていたので、この方だけは存じておりました。でも、昨晩調べてみると過去には取り上げていませんでした。


他の3人のアーティストの方は、試聴が出来るのが最新のものだけで、私のブログのコンセプトに合わなかったり、ネットで調べても曲が出てこなかったりたので、レンタル屋でCDを探したのですが見つける事が出来ませんでした。いつになるか判りませんがこれらの方は宿題と言う事でお願いします。


注)今日の画像は『防腐剤』様からお借りした画像で、著作権等は『防腐剤』様にあります。無断で転載などは固くお断り致します。

「叶わない夢は見ない」と泣きながら♪


ho1.jpg


この歌は1991(平成3)年11月5日に発売されたシングルCDに収録された歌で、作詞が並河祥太さん、 作曲が楠瀬誠志郎さんによる作品です。カップリング曲は『ありがとう』と言う歌で、この歌の作詞は松尾由紀夫さん、作曲が楠瀬誠志郎さんによる作品です。


この歌は1991(平成3)年10月18日~12月20日にTBS系列で放送されたテレビドラマ『ADブギ』の主題歌として使われヒットしました。この歌が流行った年は私もまだなんとか20代で、スナックのカラオケで良く歌わせて頂きました。でも、今色々調べてみると歌われていた楠瀬誠志郎さんについて全然知らないことに気がついてしまいました。



悲劇の後はほら 微笑がいい♪


ho2.jpg

歌の内容は好きになった女性が夢を諦めかけているのをみて、ほっておけない男性の気持ちを歌ったもののようです。歌詞の中に『同じ痛みを隠したまま』と言うフレーズがあることから考えると、男性の境遇も彼女と変わらないものだったのでしょうね。

人と言う字は、倒れそうな二人が支えあっている字と言うのを思いだしました。でも、単純に倒れそうな二人が支えあってもそのうち両方とも倒れてしまうのではないかと考えないでもないです。 君のことほっとけないよ と言われて女性はどう言う反応をされるでしょうか・・『ほっといてよ』と言われたら身も蓋もないですけどね・・・


ほっとけないよ 愛をいつもずっと二人でいたい♪

ho3.jpg



女性側もその男性に『私もあなたの事がほっておけないの』と言う気持ちがあって初めて上手く行くケ-スのような気がします。男性側が弱い気持ちを隠してそう言っているなら大部分の女性はそれを見破ってしまうでしょうね。哀しい時はひとりになりたいと思うことが多いですから・・後は女性側の気持ち次第と言う所でしょうか・・

楠瀬誠志郎さんの『ほっとけないよ』はこちらから少しだけ試聴が出来ます。



楠瀬誠志郎《スーパー・バリュー》





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月11日 20時49分37秒
[音楽三昧] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

心の感じるままに・・ うまぽけろんろんさん
はるのひの気まぐれ… はるのひ1918さん
くるくるな毎日 てんきあめ2510さん

コメント新着

 親こあら@ Re[1]:『つゆのあとさき』 さだまさし(02/10) sweet-teethさん!今晩は!! >親こあ…
 sweet-teeth@ Re:『つゆのあとさき』 さだまさし(02/10) こんばんは! 親こあらさん、いよいよ…
 親こあら@ Re:卒業おめでとうございます(02/10) ローズ薫さん!今晩は!! >これを書く…
 親こあら@ Re[1]:『つゆのあとさき』 さだまさし(02/10) マダムQさん!今晩は!! >色々ご親切…
 ローズ薫@ 卒業おめでとうございます 親こあらさん こんばんは。 これを書く…
 マダムQ@ Re:『つゆのあとさき』 さだまさし(02/10) 色々ご親切に教えていただいたり、調べて…
 親こあら@ Re[1]:『つゆのあとさき』 さだまさし(02/10) らぶりーハリーさん!今晩は!! >ご卒…
 らぶりーハリー@ Re:『つゆのあとさき』 さだまさし(02/10) ご卒業おめでとうございます。 新しいと…
 親こあら@ Re:もう一度…(02/10) はるのひ1918さん!どうもです^^ >…
 はるのひ1918@ もう一度… 卒業する時間が刻一刻と…って、今日だった…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.