1231123 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

親こあらのレトロ館

親こあらのレトロ館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

親こあら

親こあら

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

レトロな町並写真館


レトロな町並写真館2


レトロな町並写真館3


思い出のレコードジャケット


思い出のレコードジャケット2


四国八十八ヶ所


鈴懸通商店街


懐古堂書店


三角文具店


駄菓子路地裏


芝下電器店


白本楽器店


大正金物店


天正呉服店


岱明洋品店


不易レコ-ド店


古風食品店


五合酒店


黎土呂ビデオ店


我洛汰雑貨


昭和陶器店


明治靴店


大古時計店


新企画予定地 2


新企画予定地 3


懐かしの映画&TV番組


お笑い.バラエティ番組1


お笑い.バラエティ番組2


石立鉄男スペシャル


特撮ヒーロー1


特撮ヒーロー2


特撮ヒーロー3


特撮ヒーロー4


特撮ヒーロー5


山口百恵コーナー


必殺シリーズ1


必殺シリーズ2


青春物1


青春物2


懐かしのアニメ特集1


懐かしのアニメ特集2


懐かしのアニメ特集3


懐かしのアニメ特集4


懐かしのアニメ特集5


懐かしのアニメ特集6


ヤマハVSモーリス


コピーギター特集(改訂版)


エレキギタ-特集(改訂版)


ベース編(改訂版)


機材編(改訂版)


MARTIN特集


Gibson特集


その他楽器特集


入門書他1


入門書他2


懐かしい商品のあるお店紹介


気分は昭和?1


気分は昭和?2


気分は昭和?3


懐かしのくじらフェアー(改訂版)


路地裏の子供たち


文房具特集


給食特集


給食特集玩具編


気になる一品(グルメ編)


看板特集


看板特集2


ボ-ドゲ-ム他


モンチッチ特集1


モンチッチ特集2


大人の科学


希少車!絶版車!特集


焼酎サーバー特集


駄菓子ストラップ


大正ルネッサンス


骨董品??


青春歌年鑑


電話コーナー


懐メロコ-ナ-邦楽編


GS特集


フォーク特集


懐メロコ-ナ-洋楽編


懐かしのAV1


懐かしいAV2


古時計コーナー 1


古時計コーナー 2


古時計コーナー 3


懐かしい照明特集


カレンダー

2006年10月21日
XML
カテゴリ:懐かしの昭和歌謡
今日も暑いくらいの一日でした。今日はこの間の続きと言う訳ではないのですが、麻丘めぐみさんの『わたしの彼は左りきき』を取り上げたいと思います。


注)今日の画像は写真素材[フォトライブラリー]様からお借りしたもので、著作権等は撮影された方にあります。無題転載などは固くお断り致します。


小さくなげキッス する時もする時も♪

hidari1.jpg

この歌は1973(昭和48)年7月5日に発売されたシングルで、麻丘めぐみさんの5枚目のシングルで。B面が『ひとりの私』と言う歌で、両面とも作詞が千家和也 さん 作曲が筒美京平さんによる作品だったようです。この歌のヒットのお陰で左利き用品が多数発売されるようになったというエピソードもあるそうです。


この歌は50万枚のセールスを記録し、オリコン1位も獲得され、1973(昭和48)年第15回日本レコード大賞で大衆賞を受賞されています。因みにこの年に最優秀新人賞を受賞されたのが、『わたしの青い鳥』を歌われた桜田淳子さんで、大賞が『夜空』を歌われた五木ひろしさんだったようです。


ブラック・コーヒー飲む時も飲む時も♪9


hidari2.jpg


サイトにより書かれている事が違うのですが、人類の約90%が右利きで、残りの10%が左利きらしいです。意外に少ないのですね。半々まで行かなくても比率としてはもっと差がないのだと思っていました。利き手についても諸説あり、何故、利き手が分かれるのかは現在の所、明確に判っていないそうです。

色々調べていますと、面白いサイトを見つけました。日本医師会の『くらしの小径』と言うコンテンツのひとつにこう書かれていました。

あなたの腕を組んでみてください。どちらの腕が上になりますか? 右腕が上に来る人は左脳の働きが優位で、左腕が上になった人は右脳の働きが優位にあるといわれます。今度は、両手の指を組んでみましょう。右手、左手、どちらの親指が上に来ていますか? 右手の親指が上に来ているなら右利きの可能性が強く、左手の親指が上なら左利きの可能性が強いのです。』と



私の私の彼は 左きき♪


hidari3.jpg

どちらの腕、指が上になったでしょうか?因みに私は腕を組むと左が上にきて、両手を組むと左手の親指が上にきます。しかし!!
私は右利きなのです。・・どう言うことなのでしょうかね・・・私は自分で右利きだと思っている左ききなのでしょうか?それとも両利きなのでしょうか・・・謎は深まるばかりです。


麻丘めぐみさんの『わたしの彼は左りきき』はこちらで少しだけ試聴ができます。

youtubeの動画では振り付けつきで歌われているお姿を観る事が出来ます。





麻丘めぐみ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月21日 18時49分37秒
[懐かしの昭和歌謡] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

心の感じるままに・・ うまぽけろんろんさん
はるのひの気まぐれ… はるのひ1918さん
くるくるな毎日 てんきあめ2510さん

コメント新着

 親こあら@ Re[1]:『つゆのあとさき』 さだまさし(02/10) sweet-teethさん!今晩は!! >親こあ…
 sweet-teeth@ Re:『つゆのあとさき』 さだまさし(02/10) こんばんは! 親こあらさん、いよいよ…
 親こあら@ Re:卒業おめでとうございます(02/10) ローズ薫さん!今晩は!! >これを書く…
 親こあら@ Re[1]:『つゆのあとさき』 さだまさし(02/10) マダムQさん!今晩は!! >色々ご親切…
 ローズ薫@ 卒業おめでとうございます 親こあらさん こんばんは。 これを書く…
 マダムQ@ Re:『つゆのあとさき』 さだまさし(02/10) 色々ご親切に教えていただいたり、調べて…
 親こあら@ Re[1]:『つゆのあとさき』 さだまさし(02/10) らぶりーハリーさん!今晩は!! >ご卒…
 らぶりーハリー@ Re:『つゆのあとさき』 さだまさし(02/10) ご卒業おめでとうございます。 新しいと…
 親こあら@ Re:もう一度…(02/10) はるのひ1918さん!どうもです^^ >…
 はるのひ1918@ もう一度… 卒業する時間が刻一刻と…って、今日だった…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.