2001643 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おじん0523のヒロ散歩

おじん0523のヒロ散歩

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オジン0523

オジン0523

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2017.06.08
XML
カテゴリ:ヒロ散歩
6/7(水)PM 虎の門病院へ定期的(3か月)に検診を行っているため、1週間前の採血で上京した
朝だと1時間待ちだが、15時以降は空いているため15分程度で終了、後、ブログのネタのために
御徒町&上野方面へ向かった

     虎の門、森ビル
        マッカーサー通リ、高層ビル手前から地下に
     

     湯島天神へ
        都営銀座線『上野広小路』で下車、徒歩にて約10分
     

     境内から、振り返ると
     

     『名越の祓』の案内、祭典日6月30日
     

     男坂(JR御徒町駅方面):石段が急
     

     女坂:右側は梅の木
     

     講談高座発祥の地の碑
        江戸時代にこの地で・・・・・
     


     

     湯島天神、本殿
        学問の神様で知られる菅原道真を祀る
     

     手水舎
       外人観光客も多く参拝
          

     授与所からの本殿
     

     社務所からの本殿
     

     梅 園
       春先には、湯島天神梅まつりが開催される
     

     梅の木には、梅の実が
     
 
     旧岩崎邸庭園
       湯島天神近くにある
       昭和36(1961)年に、国の重要文化財に指定された
     

     明治29年(1896)に、岩崎彌太郎の長男で三菱三代社長の久彌の本邸として
     造られた。往時は、約15,000坪の敷地に20棟もの建物が並んでいた
     現在は3分の1の敷地となり、洋館・撞球室(ドウキュウシツ:ビリヤード)・和館大広間の3棟   
     
 
     修復中の洋館
        開園が9~17:00 で入園できなかった
        入園料は、65歳以上は、200円と半値
     

     三菱の社章の基
     

     岩崎家の家紋である『重ね三階菱』
     

     紫陽花も見ごろに
     

     次回は、開園時間内に来たいものです
     

     都立文化財9庭園
       ①浜離宮恩賜庭園   ②旧芝離宮恩賜庭園   ③小石川後楽園
       ④六義園       ⑤旧岩崎邸庭園     ⑥向島百合園
       ⑦清澄庭園      ⑧旧古河庭園      ⑨殿ケ谷戸庭園
     
     この後、上野恩賜公園へ
                                        END





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.09 12:04:41
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.