860088 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年02月10日
XML
カテゴリ:時代
​ 「種市」無形資源開発学の意図と方法240512

 1.方法
  1)現地を歩く、関係者に聴く
  2)新聞スクラップに象徴、資料の精読
  3)時代画期、空白領域を丹念に埋める

 2.意図
 4)「事業は<ヒト>でつながる」を解明。

 5)決して論じない、記録体系化を最優先。
 6)無形資源の顕在化、意味=説明内容を記載

 3.付加価値の創出
 7)「観光では『サー?』領域を作らない」生活学芸員から、市民学芸員「理解者(人材)養成」をめざす。
 8)自身で無形資源をめぐる導線を示し、野外博物館を構築
 9)自身がイメージした世界を、出版物を通じて具現化した。

 4.小括
  10)「本市への観光客入込数70万人」時点で、「季節・展観・通過型観光」主流の時代に、「通年・体験・滞在型観光」への展開を試みる位置にあった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月17日 08時56分09秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:「種市」無形資源開発学の意図と方法240512(02/10)   Photo USM さん
こんにちは(USM)

宅配達員は犬が外へ出ましたと指さす先にももが素早く外へ。
私が脱走したから捕まえないと車に撥ねられると外へ出る。

ももを追い掛けるが犬の走るスピードに敵う筈はない。
すれ違う人に柴犬見なかったですかと聞きながら早歩き。

ももは家の中に居る時はスカーフに迷子札をホック止めだけ。
携帯が鳴り私の家の近くで保護されホッとして膝が笑う。
(2024年02月17日 17時23分44秒)

 Re:「種市」無形資源開発学の意図と方法240512(02/10)   pacific0035 さん
>「脱走したから捕まえないと車に撥ねられると外へ出る」。

 おやおや、やってくれます。「愛犬」の「愛」の字が外れて、動物の勘と本能に押されてしまいました、ですかー。

>「追い掛けるが犬の走るスピードに敵う筈はない」。
 さすがに成犬。女性といえでも、男性のスピードを「上回る」。
 う~ん。

>「携帯が鳴り私の家の近くで保護されホッとして《膝が笑う》」。
 お疲れさまでした。ヒザは笑っても、とてもとても、「周囲は笑えません」。 (2024年02月19日 08時32分31秒)


© Rakuten Group, Inc.