852870 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年03月08日
XML
カテゴリ:記録
輸出用の昆布&硫黄が基盤 本邦最東端の地方銀行 小説『海霧 UMIGIRI』読むキーワード240322

釧路銀行(くしろぎんこう)は、かつて北海道釧路市に本店を置いていた銀行。

●概要 政商である武富善吉、元官僚である前田正名等が設立した銀行である。
   釧路市に本店を置き、北海道の鉄道事業における政府の支払い銀行としての機能のほか、主に不動産開発を行った。
●沿革
1900年 設立
1907年 津田沼商業銀行を買収し、銀行業を開始する
1914年 本店を東京に移し、光正銀行と商号を変更
1923年 駒沢銀行と商号を変更
1928年 銀行業務を第一銀行に譲渡。光正不動産株式会社と商号を変更
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%A7%E8%B7%AF%E9%8A%80%E8%A1%8C 釧路銀行
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

●根室銀行
1898年に北海道根室町に柳田藤吉が設立(設立時より安田善次郎が顧問就任)した。翌年の増資に際し安田が引き受けることになった。道内(道央・道南を除く)各地に全19店舗を置いていた。営業店として現存するのは、みずほ銀行釧路支店、帯広支店(当時の支店建物は十勝信用組合本店として利用されている)。 なお、昭和中期に日本勧業銀行帯広支店の営業権を富士銀行が引き受けた。みずほ帯広支店は旧日本勧業銀行帯広支店の場所にある。
「富士銀行 」=出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 「第三銀行」「明治商業銀行」「根室銀行」「神奈川銀行」「信濃銀行」「京都銀行」「第百三十銀行」「日本商業銀行」「二十二銀行」で「統合参加10行」に加えられている。
(「富士銀行」フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』) 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E9%8A%80%E8%A1%8C





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月18日 15時16分14秒
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.