1390079 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぱじーらの難病ALS闘病日記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぱじーら

ぱじーら

Favorite Blog

バカネコ日記 海獣トドさん
オルフェの日記 orfeuさん
シャム猫日和 ☆WIKIWIKI☆さん
探偵の夜明け ハート探偵さん
秋音の日記 あきおん1227さん
エクセル裏技   … エクセル裏技くんとmana_papaさんと日記リンク250人さん
風光る 脳腫瘍闘病記 うなぎ犬♪さん
タクシー運転手の独… TAXI-DRIVERさん
ナースのたわごと ohajiki444さん
都筑在宅ケアチーム 都筑在宅ケアチームさん

Comments

 名無しの応援団@ Re:ありがとう(08/14) お久しぶりです ヤクルトスワローズ セン…
 名無し@ Re:ありがとう(08/14) ぱじーらさん!ヤクルトが2年連続でリーグ…
 元ヘルパーK@ ヤクルト日本一! いやーやりましたね、20年ぶりの日本一で…
 名無しの応援団@ ヤクルト・スワローズの奇跡 お久しぶりです 昨日、ヤクルト・スワロー…
 名無し@ ヤクルト20年ぶり日本一 ぱじーらさんヤクルト日本一おめでとうご…
 元ヘルパーK@ 祝セリーグ制覇! いやー、やりましたね、東京ヤクルトスワ…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.11.02
XML
これが「HeartyLadder」の操作パネル(文字盤)
カラフルでしょw(^0^)w
heartyladder.jpg
これを横スキャンして縦スキャンののち確定。

これで一文字・・(あ~面倒くさ・・・)
こんなんで数百文字も打ち続ける毎日です。(しかも足で!!)

忍耐力だけはUPした確実に(笑)
必要に迫られてだけど・・・

「HeartyLadder」は、学習能力がある。
だから使い込めばどんどん入力がラクになるのだ。

このあたりは「伝の心」より優れている。オペナビはどーなん?
メールとネットは「伝の心」と同じく独自のものがあるが、色々制約があるのでIEとアウトルックEXを使っている。

基本的に「伝の心」みたいな意思伝達装置は、あくまで意思を伝えるのがメインだ。当たり前だけど・・・・・・・・

だけども、「HeartyLadder」だと意思伝達装置であると同時にwindowsをかなりの部分で使い込める。なんといっても、これが楽しい。


毎日寝たきりだからヒマ(笑)だからさ。。。
暇つぶしの「Qosmio」と「HeartyLadder」・・・もう壊れるなよっ!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.03 00:10:48
コメント(10) | コメントを書く
[PCソフト「HeartyLadder」] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:「HeartyLadder」(11/02)   makoto_kobi さん
頑張ってね!
(2008.11.03 00:17:58)

 Re:「HeartyLadder」(11/02)   やちё さん
オペナビも学習しなさるよ。
メディアプレイヤーと相性悪くてイライラするけど。

(2008.11.03 00:32:30)

 Re:「HeartyLadder」(11/02)   NAGたま さん
意思伝達ができてパソコン操作の支援機能が充実しているソフトがあるといいなーと思います。機能特化すると使用が限定されるし汎用性を高めるとユーザが使いにくい、バランスのとれた支援ソフトがほしい!
(2008.11.03 08:58:14)

 Re[1]:「HeartyLadder」(11/02)   ぱじーら さん
makoto_kobiさん
>頑張ってね!
-----
まぁぼちぼち・・・いきますよ。。
(2008.11.03 17:14:36)

 Re[1]:「HeartyLadder」(11/02)   ぱじーら さん
やちёさん
>オペナビも学習しなさるよ。
>メディアプレイヤーと相性悪くてイライラするけど。
-----
「iTunes」に変えたら?
相性が良くなるかも・・・・
(2008.11.03 17:20:15)

 Re[1]:「HeartyLadder」(11/02)   ぱじーら さん
NAGたまさん
>意思伝達ができてパソコン操作の支援機能が充実しているソフトがあるといいなーと思います。機能特化すると使用が限定されるし汎用性を高めるとユーザが使いにくい、バランスのとれた支援ソフトがほしい!
-----
難しいですねぇ・・・
あとパソコンとソフトとの相性もあるみたいだし。
そもそも特定のユーザー相手なのでビジネスとして・・・・??
(2008.11.03 17:31:00)

 Re:「HeartyLadder」(11/02)   くまごろう001 さん
こんばんは。
根気の要る作業に成るんですね、
集中力は切れませんか?。
家のミツコはレッチャットを使ってみたんですが、
機械に弱いのと入力に集中していられるのがせいぜい
5文字程度で意志伝達とは行かず諦めました。
(2008.11.03 17:48:35)

 Re:「HeartyLadder」(11/02)   いたこ_oz さん
 「HeartyLadder」は福祉機器展に、さわりに行ってきたんやけど。選択要素の動きに慣れんけん、目がついていかんかったと。辞書学習するほうが使いやすいんやろか。1から作っているので、また止まりそうばい。(笑) (2008.11.03 19:03:36)

 Re[1]:「HeartyLadder」(11/02)   ぱじーら さん
くまごろう001さん
>こんばんは。
>根気の要る作業に成るんですね、
>集中力は切れませんか?。
>家のミツコはレッチャットを使ってみたんですが、
>機械に弱いのと入力に集中していられるのがせいぜい
>5文字程度で意志伝達とは行かず諦めました。
-----
パソコン操作のみに集中力をあてていて、他はボケーッと(笑)しています。だって、ヒマですから(苦笑)
レッツチャットもありますが、あれは面白味がないですね・・・・
(2008.11.03 19:28:16)

 Re[1]:「HeartyLadder」(11/02)   ぱじーら さん
いたこ_ozさん
> 「HeartyLadder」は福祉機器展に、さわりに行ってきたんやけど。選択要素の動きに慣れんけん、目がついていかんかったと。辞書学習するほうが使いやすいんやろか。1から作っているので、また止まりそうばい。(笑)
-----
ほぉ・・・見たとね。
頼むけん使いこなしてくれんね!
誰もユーザーがおらんけん・・・寂しかよ(涙)
意見交換したかばってん誰もおらん・・・・

博多弁シリーズは、どこまでつづくの?
忘れていたものを思い出した気分だよ(*^^*)

(2008.11.03 19:52:09)


© Rakuten Group, Inc.