【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ぱなっちの窓

日記/記事の投稿

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

カテゴリ

フリーページ

2006年07月15日
XML
カテゴリ:映画
ジョニー・デップを観たのは、この映画が初めてだった。

私には涙が止まらない雫 悲恋ものなのだけれど、世間ではどういう評価なのだろう?

やはり「奇才」と冠のつくことが多いTim Burton監督なので、変わった映画でくくられちゃうのかな?

何度観ても感動するのですけれど。

このサイトにも書いてある

"Hold me" Kim Boggs
"I can't" Edward Scissorhands

泣けますねぇ。



そう言えば、『チャーリーとチョコレート工場』で、ガラスのエレベーターに何度も激突するシーン、この映画の中で最初に披露しているんですねスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月17日 22時32分04秒
コメント(12) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 映画、、、、、、、、、、   _( ̄▼ ̄)ノkao さん
久しくまっとうに観てない、、、、、、、
レンタルばっかです
観たいな、、たまには、、、、、、、、 (2006年07月17日 22時56分28秒)

 Re:映画、、、、、、、、、、(07/15)   木奈子 さん
_( ̄▼ ̄)ノkaoさん
>久しくまっとうに観てない、、、、、、、
>レンタルばっかです
>観たいな、、たまには、、、、、、、、
-----
あはは、私もだよ。
テレビで観たのを報告してるのよン。
レンタルしてきても見てる暇ないから、テレビでやってるのを流しているだけ。

でも、この映画はぱなっちをシャットアウトして(お隣に遊びに行かせて)堪能させていただきました。
私の好きな映画ベスト3に入るわ。
うるうる。
(2006年07月17日 23時07分40秒)

 私は   zhaochan さん
シザーズハンズだったかな。あれ以来チャーリーとチョコレート工場といい、いかれたイメージが強かったのですが、彼は素顔はいい男よねぇ♪ (2006年07月17日 23時28分04秒)

 Re:『Edward Scissorhands』(07/15)   メーベル さん
あ~~、そこのシーン(I can't.のとこ)、切ない~~~!!!(号泣)

激突シーンのオリジナルって、どこのシーン?? (2006年07月18日 01時28分49秒)

 Re:『Edward Scissorhands』(07/15)   ちなつ さん
私的にはティム・バートン作品の歴代ベストだと思います。みんな観るべきですよね。

ジョニーさんは「パイレーツ。。2」好調みたいですが、キッズクラブはこれはだめなのかなあ。12歳以上だったかな。 (2006年07月18日 06時08分40秒)

 Re:『Edward Scissorhands』(07/15)    めいぷる さん
初めて観たジョニーデップの映画は、「ショコラ」でした。ジプシーの役がはまってました。次に観たのはパイレーツ・オブ・カリビアン。ちょっといっちゃてる海賊の役がこれまたGood。いいですね。彼。もろ好みです。たまらない。 (2006年07月18日 10時33分58秒)

 Re:『Edward Scissorhands』(07/15)   char0201 さん
「パイレーツ・オブ・カリビアン2」のキャンペーンで日本に来てましたよ~。(まだいるのかな??)

それよりも、映画の題名を見てびっくり!!
"The story of snow"
だったなんて!!!

てっきり「シザーハンズ」だと思ってました(^^;) (2006年07月18日 13時03分15秒)

 Re:私は(07/15)   木奈子 さん
zhaochanさん
>シザーズハンズだったかな。あれ以来チャーリーとチョコレート工場といい、いかれたイメージが強かったのですが、彼は素顔はいい男よねぇ♪
-----
おかまの海賊だったりね。
でも、変な役の方がだんぜん似合ってる。

『ギルバート・グレイプ』とか見ると、役柄にがっかりするかもよ。(間男やってたりする)
私は好きですが。
この映画は結構お勧めの映画です。レオ君の演技がめちゃくちゃいいの!


(2006年07月18日 18時30分29秒)

 Re[1]:『Edward Scissorhands』(07/15)   木奈子 さん
メーベルさん
>あ~~、そこのシーン(I can't.のとこ)、切ない~~~!!!(号泣)

私も号泣しました。
台詞言われる前から、知ってるがために涙が止まらなかった。

>激突シーンのオリジナルって、どこのシーン??
最初にお母さんに車に乗せられて屋敷から下界に下りてくるところ。
いろいろ珍しくて、嬉しくて、楽しくて、よく見ようとしたら、、、ゴツンって。
もうこんなときに原型は出来てたんだって、笑っちゃった。
(2006年07月18日 18時34分23秒)

 Re[1]:『Edward Scissorhands』(07/15)   木奈子 さん
ちなつさん
>私的にはティム・バートン作品の歴代ベストだと思います。みんな観るべきですよね。

私もそう思います。

>ジョニーさんは「パイレーツ。。2」好調みたいですが、キッズクラブはこれはだめなのかなあ。12歳以上だったかな。
-----
たぶん、ダメだと思う。。。

(2006年07月18日 20時42分43秒)

 Re[1]:『Edward Scissorhands』(07/15)   木奈子 さん
めいぷるさん
>初めて観たジョニーデップの映画は、「ショコラ」でした。ジプシーの役がはまってました。次に観たのはパイレーツ・オブ・カリビアン。ちょっといっちゃてる海賊の役がこれまたGood。いいですね。彼。もろ好みです。たまらない。
-----
じゃぁ、これはまだ見ていないんですね。
観なくちゃ!!
ジョニーもウィノナちゃんも、これが一番いいですよ。


(2006年07月18日 20時45分33秒)

 Re[1]:『Edward Scissorhands』(07/15)   木奈子 さん
char0201さん
>「パイレーツ・オブ・カリビアン2」のキャンペーンで日本に来てましたよ~。(まだいるのかな??)

はにかみやさんだった?

>それよりも、映画の題名を見てびっくり!!
>"The story of snow"
>だったなんて!!!

>てっきり「シザーハンズ」だと思ってました(^^;)
-----
あ、「シザーハンズ」です。
なんで、そう書いてあるのかしらね?
雪が大切な要素だからかな?
(2006年07月18日 20時47分33秒)

PR

プロフィール

木奈子

木奈子

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

 メリープ★@ Re:プレステージ(02/28) 遅くなってすいません。 うお座の会から…
 みんなのto_sono@ Re:プレステージ(02/28) うお座の会 お誕生日おめでとうございま…
 木奈子@ Oh!みつみつさん >先日、オットの前歯(当然、永久歯)が…
 Oh!みつみつ@ Re:最近の言葉から(12/15) 歯の妖精は、いるんですね。 日本にはな…
 木奈子@ (≧▽≦;)ケロさん >妖精はいるって!! >何しろ北海道は…

© Rakuten Group, Inc.