1075055 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あからさま日記(カッコいい50代を目指して)

あからさま日記(カッコいい50代を目指して)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぱわふるママ8368

ぱわふるママ8368

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

ギリセーフ @@; New! ラビットらむさん

6月6日は習い始め ランラン123さん

♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん
清掃生活 * seinar… せれにてぃさん
ゆるりっちな時間 柚子あんこさん
いっしょにおかたづ… きゆゆきさん
☆ 雑貨だいすき ☆ N… なちゅらり*さん

コメント新着

ぱわふるママ8368@ Re[1]:4太郎強化メニュー(06/27) ラビットらむさんへ うん、みんな元気よ。…
ラビットらむ@ Re:4太郎強化メニュー(06/27) バラエティーに富んだメニューだね 本当に…
ぱわふるママ8368@ Re[1]:東北大会出場を目指して(06/24) らむさん、おはよ^^ 4太郎、大きくなった…
ラビットらむ@ Re:東北大会出場を目指して(06/24) よ、四太郎君! びっくり! 伸び盛り、育…
ぱわふるママ8368@ Re[1]:今日のお弁当(06/19) らむさん、久しぶり~^^ といっても、あた…
ラビットらむ@ Re:今日のお弁当(06/19) 久しぶり~^^ 四太郎君中3になっていた…
ぱわふるママ8368@ Re[1]:すのこと100均で(06/10) ふく横井さん >うん、うん(*≧∀≦*)使いや…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

サイド自由欄

設定されていません。
2008.01.02
XML
カテゴリ:ひとりごと

ここ数日、起きるとすぐにわたしのところにやってきて

「きょうおやすみしたい」または「きょうおやすみ?」と聞きにくる4太郎。

いつもなら、おやすみダメって言われるのに、毎日お休みで

ちょっと心配になったのか2太郎に

「こんなにいっぱいおやすみしていいのかな」と話していたそうだ^^;;

この日は実家へ一泊。

2太郎のバイトがお昼までなので午後から出かけ

翌日は午後から3太郎の塾があるのでお昼に早々に引き上げる予定。

実家嫌いなので、行かなくてもいいなら行かずに済ませたいところだけど

妹が首を長くして待っているので、行く。

が、妹曰く、何十年と生きてきて、年末年始にもめずにけんかもなく

穏やかに過ごしたのは、子供の時以来かもと。

何かの前触れなのではないかと、本当に心配になるくらいだと。

そして父が母に「俺達も年をとった。これからは好きなことして楽しまなければ」と

話したそうで、わたしが行ったときも夕食時に

父が母に世間話みたいな「夫婦の会話」らしきものをしていて

本当に何が起こってしまったのかと、不気味さも感じる。

父と母が仲良く暮らしてくれれば、たとえ弟との不仲が

どうにもならなくても、それぞれ生きていってくれればいいのだから。

と思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.04 10:02:02
コメント(8) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:実家へ(01/02)   まぁー1130 さん
「今日おやすみ?」、うちの息子も毎日聞きますよ。おやすみ、っていわれたいのでしょう、でも あんまり続くと不安なのね、可愛いね。
うちの両親も ここんとこずーっと険悪です。
どっちかがどっちか刺したりしないでよね、って本気で思う日もありますよ。でも お正月だからか、ちょっと平穏で その平穏が怖い気もします。
歳をとると 今までどおりでうまくいくことって そんなに難しいことなのかなぁとも思いますが 自分たち夫婦も結婚したあの頃とは全然ちがうなぁ って思えるから そんなものなのかも知れないですね。 老後のあり方、難しいですね、なかなか。 (2008.01.04 11:05:46)

Re:実家へ(01/02)   ダイアモンドクロス さん
うちの子供たちは、自分たちの休みより私の休みが気なるようで・・・
ママ、今日も休み??
と聞いてきます。
休みじゃなかったら、おばあちゃんち行きだよ~~ 笑

年を取って仲良く過ごしてくれればいうことないのだけどね~
うちも、おじいちゃんが頑固!
息子にやっと諭されてインフルエンザの予防接種に行ったぐらいだもん・・・
もともと持病があるのだから、インフルエンザでも怖い・・・
うちも、夫婦の会話と言えば、子供のことぐらい・・・
ヤバイかも・・・ 笑
(2008.01.04 12:22:41)

Re:実家へ(01/02)   ラビットらむ さん
結婚してお正月に実家に足を運んだのは数えるほど。
旦那の仕事の都合もあるんだけれども、
それを口実に行こうとしない^^?
居心地のいいところだったら、来るなと言われても行きますがね^^;
実家の両親も以前ほどはけんかはしなくなったけれど、やっぱり足は向きません。
子供にはそんなふうに思われない夫婦でいたいと思っていま~す^^ (2008.01.04 14:17:41)

あけましておめでとうございます。   ランラン123 さん
「こんなにいっぱいおやすみしていいのかな」
かわいい~☆
ランランの4太郎ちゃんメモがまた増えました。

ご実家の事情はわかりませんが、
ぱわママさんのご家族は、どこに出しても恥ずかしくない(例えが変?)暖かいご家族。
いろんな人の中をかいくぐって、火の粉をふりはらって、今のお幸せを築かれたのだと思います。
ご実家のことを気遣われるぱわママさんは、ほんとうに優しい方ですね。
(あれ?ランランいつもと調子が違うゾ)

今年もどうぞ宜しくお願いします。
(2008.01.04 14:58:22)

Re[1]:実家へ(01/02)   ぱわふるママ8368 さん
まぁー1130さん
>「今日おやすみ?」、うちの息子も毎日聞きますよ。おやすみ、っていわれたいのでしょう、でも あんまり続くと不安なのね、可愛いね。
>うちの両親も ここんとこずーっと険悪です。
>どっちかがどっちか刺したりしないでよね、って本気で思う日もありますよ。でも お正月だからか、ちょっと平穏で その平穏が怖い気もします。
>歳をとると 今までどおりでうまくいくことって そんなに難しいことなのかなぁとも思いますが 自分たち夫婦も結婚したあの頃とは全然ちがうなぁ って思えるから そんなものなのかも知れないですね。 老後のあり方、難しいですね、なかなか。
-----
今日から保育園だよって言ってたのだけど
わたしが面倒になってお休みさせてしまいました^^;;
明日もあさっても休み・・・。

うちの実家の両親も、できれば離婚してくれれば・・・と思っていました。
事件起こさないでよ・・・とも思っていました^^;;
でも、なんとかなるのかな。
最後は夫婦なのだとやっと気がついたのか。
だからってお互いの性格が変わるわけてせもないと思うので、たぶん今だけかとも思うけど・・・。 (2008.01.04 21:53:22)

Re[1]:実家へ(01/02)   ぱわふるママ8368 さん
ダイアモンドクロスさん
>うちの子供たちは、自分たちの休みより私の休みが気なるようで・・・
>ママ、今日も休み??
>と聞いてきます。
>休みじゃなかったら、おばあちゃんち行きだよ~~ 笑

>年を取って仲良く過ごしてくれればいうことないのだけどね~
>うちも、おじいちゃんが頑固!
>息子にやっと諭されてインフルエンザの予防接種に行ったぐらいだもん・・・
>もともと持病があるのだから、インフルエンザでも怖い・・・
>うちも、夫婦の会話と言えば、子供のことぐらい・・・
>ヤバイかも・・・ 笑
-----
ああーー、そうね~。
ダイアモンドさんちは、ママのお休みが嬉しいのよね^^
実家の父の頑固さは、筋金入りですよ^^;;
わたしもまともに会話をしたことがないですから・・・。
子供達はいつかはなれて親よりも大事な人を見つけていくのだから、最後は夫婦だと思うの。
(2008.01.04 21:58:45)

Re[1]:実家へ(01/02)   ぱわふるママ8368 さん
ラビットらむさん
>結婚してお正月に実家に足を運んだのは数えるほど。
>旦那の仕事の都合もあるんだけれども、
>それを口実に行こうとしない^^?
>居心地のいいところだったら、来るなと言われても行きますがね^^;
>実家の両親も以前ほどはけんかはしなくなったけれど、やっぱり足は向きません。
>子供にはそんなふうに思われない夫婦でいたいと思っていま~す^^
-----
わたしたちは特に、男の子ばかりだから、
子供のことは充てに出来ないし、
早く親から離れていってもらって
後は旦那と楽しく暮らしたいです。
4太郎が生まれて、10年また先延ばしになっちゃったけどね。
でも、子育てが終わったら、楽しむ前に介護かしらTT
(2008.01.04 22:00:31)

Re:あけましておめでとうございます。(01/02)   ぱわふるママ8368 さん
ランラン123さん
>「こんなにいっぱいおやすみしていいのかな」
>かわいい~☆
>ランランの4太郎ちゃんメモがまた増えました。

>ご実家の事情はわかりませんが、
>ぱわママさんのご家族は、どこに出しても恥ずかしくない(例えが変?)暖かいご家族。
>いろんな人の中をかいくぐって、火の粉をふりはらって、今のお幸せを築かれたのだと思います。
>ご実家のことを気遣われるぱわママさんは、ほんとうに優しい方ですね。
>(あれ?ランランいつもと調子が違うゾ)

>今年もどうぞ宜しくお願いします。
-----
ランランさん、わたしが優しいだなんて、それは大きな間違いよ。
出来れば、実家とは縁を切りたいと思うほど
わたしは情けのない人なのです。
でもね、そんな両親を見て育ったからこそ、
旦那との仲も、子供との関わり方も、反面教師がいるから、今こうして出来たんだと、感謝できるくらい、最近のわたしも大人になったかな~って思ってます。
あれ?ランランさん、飲んでる? (2008.01.04 22:04:15)


© Rakuten Group, Inc.