561541 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

namiママの前向きな日々~全力で教師やってます。これでも。~

namiママの前向きな日々~全力で教師やってます。これでも。~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 5, 2008
XML
テーマ:徒然日記(22884)
カテゴリ:papa


報告です。

残念ながら ダイエットは順調です♪

セーラー服で羊羹一気食いはないっす♪(たぶん)



そして やっぱり 大豆イソフラボンは

女性ホルモンのエストロゲンに似てるらしいですよ…奥さん。

エストロゲン大量分泌の身に覚えが全くないのに
 
使者が早めにいらっしゃいました… 





さて、15年、仕事以外のほとんどの時間を彼と過ごしていますが

未だにどういう人か分かりません…




彼は昨日…




坊主になって帰ってきました…

SA361485.jpg

顔がかわいいので年齢不詳…

高校生の群れにいたらなじむかもしれません…




今日はぱぱの部活の3年生最後の大会です。


「なにくわぬ顔で生徒たちの前に立ったらウケるかなあ♪」

 
とわくわくしてました。

そうか…ウケをとるために坊主になれる男だったのか…

ちょっと惚れ直しましたハート(手書き)



そんなぱぱも私のことが大好きなので

先週テレビであった「アナコンダ2」をうれしそうにつけていました。

ええ、私、蛇だけはダメなんです。

↑漢字すら嫌だ…




でも、ぱぱの思考回路は小学生男子なので

好きな女子がいやがるのがうれしいらしくチャンネルを動かさない。


そしてドMの私も、嫌だ嫌だといいながら

一緒に観てしまった…

そして、もう毒蜘蛛が出てきた時点で 



「探してる不死の蘭の下にアナコンダの蛇壺があってうようよいて

 この悪役がとことん悪役になった上に

 毒蜘蛛に差されて カラダが麻痺したまま 

 アナコンダの蛇壺に落ちちゃったりするんだろうな~」




と予想ができちゃったもんだから

それがどれだけ当たってるのか確かめたくて観ちゃったのです…

(100%正解でした…)




…でも、究極に気持ち悪くなって 吐き気がして眠れなかった…

自分の好奇心をこれほど恨んだこともない…




先週はなにしろ蛇づいていて

ななちゃん お迎え要請で急いでるときに

アオダイショウに通せんぼされて 

大悲鳴を上げてしまった…




でも このアオダイショウが奇跡を起こしてくれるのです…




私は昇降口から出てすぐの道で通せんぼしてたアオダイショウを

息をのんで通り過ぎるのをまったですが

このアオダイショウくん、なんとのちに昇降口でとぐろを巻いていたらしい…

ああ、そこにいなくてよかった…



でも、捕獲して逃がさないと生徒が帰れない…



というわけで みんなで捕獲にあたったらしいのですが

前日私に

「なんでも率先して行動して感謝をみんなに示しなさい!」

と怒られちゃってた彼が…

率先して捕獲にあたったらしく…

しっぽをつかんで…




アオダイショウにかまれてました!!!




…アオダイショウに…


か…かまれた…??


よりによって なんでしっぽをつかむ…?


かまれるに決まってる…


…腹が…よじれる…





…本人の報告に爆笑してしまった…うっしっし




いや、いわれたことをすぐ 素直にがんばってるとこが

いじらしいじゃないですか…うっしっし

見捨てるわけにいかないじゃないですか…雫



ってわけで メニエルと耳鳴りをごまかしながら

なんとか 勤めを果たしております。



アオダイショウのおかげで 彼の心意気も伝わりまして

とげとげの私の心もやわらかくなりまして



「ひるんで頭をつかめず しっぽをつかんでしまって…

かまれるなんて 情けないんですけど…」



っていってましたが

素直に情けなさをさらけだしてくれたから

心が動いたのかもしれません。



まあ、いわれたことは素直に行動に移せるようですし

どこまでいけるかわかりませんが

ドMなのに Sに徹して

あたたかく 鍛えてみたいと思います♪




…でも やっぱり 蛇は嫌いです…




いつも応援クリックありがとうございます♪

今日もお一つ↓いただけるとよろこびます♪


にほんブログ村 教育ブログへ

楽天ユーザー以外の方はこちら↓からコメントいただけると嬉しいです♪

メールもこちら↓から♪


mail.GIF







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 5, 2008 09:07:25 PM
コメント(12) | コメントを書く
[papa] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.