561567 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

namiママの前向きな日々~全力で教師やってます。これでも。~

namiママの前向きな日々~全力で教師やってます。これでも。~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
July 5, 2008
XML
テーマ:徒然日記(22903)
カテゴリ:papa


報告です。

残念ながら ダイエットは順調です♪

セーラー服で羊羹一気食いはないっす♪(たぶん)



そして やっぱり 大豆イソフラボンは

女性ホルモンのエストロゲンに似てるらしいですよ…奥さん。

エストロゲン大量分泌の身に覚えが全くないのに
 
使者が早めにいらっしゃいました… 





さて、15年、仕事以外のほとんどの時間を彼と過ごしていますが

未だにどういう人か分かりません…




彼は昨日…




坊主になって帰ってきました…

SA361485.jpg

顔がかわいいので年齢不詳…

高校生の群れにいたらなじむかもしれません…




今日はぱぱの部活の3年生最後の大会です。


「なにくわぬ顔で生徒たちの前に立ったらウケるかなあ♪」

 
とわくわくしてました。

そうか…ウケをとるために坊主になれる男だったのか…

ちょっと惚れ直しましたハート(手書き)



そんなぱぱも私のことが大好きなので

先週テレビであった「アナコンダ2」をうれしそうにつけていました。

ええ、私、蛇だけはダメなんです。

↑漢字すら嫌だ…




でも、ぱぱの思考回路は小学生男子なので

好きな女子がいやがるのがうれしいらしくチャンネルを動かさない。


そしてドMの私も、嫌だ嫌だといいながら

一緒に観てしまった…

そして、もう毒蜘蛛が出てきた時点で 



「探してる不死の蘭の下にアナコンダの蛇壺があってうようよいて

 この悪役がとことん悪役になった上に

 毒蜘蛛に差されて カラダが麻痺したまま 

 アナコンダの蛇壺に落ちちゃったりするんだろうな~」




と予想ができちゃったもんだから

それがどれだけ当たってるのか確かめたくて観ちゃったのです…

(100%正解でした…)




…でも、究極に気持ち悪くなって 吐き気がして眠れなかった…

自分の好奇心をこれほど恨んだこともない…




先週はなにしろ蛇づいていて

ななちゃん お迎え要請で急いでるときに

アオダイショウに通せんぼされて 

大悲鳴を上げてしまった…




でも このアオダイショウが奇跡を起こしてくれるのです…




私は昇降口から出てすぐの道で通せんぼしてたアオダイショウを

息をのんで通り過ぎるのをまったですが

このアオダイショウくん、なんとのちに昇降口でとぐろを巻いていたらしい…

ああ、そこにいなくてよかった…



でも、捕獲して逃がさないと生徒が帰れない…



というわけで みんなで捕獲にあたったらしいのですが

前日私に

「なんでも率先して行動して感謝をみんなに示しなさい!」

と怒られちゃってた彼が…

率先して捕獲にあたったらしく…

しっぽをつかんで…




アオダイショウにかまれてました!!!




…アオダイショウに…


か…かまれた…??


よりによって なんでしっぽをつかむ…?


かまれるに決まってる…


…腹が…よじれる…





…本人の報告に爆笑してしまった…うっしっし




いや、いわれたことをすぐ 素直にがんばってるとこが

いじらしいじゃないですか…うっしっし

見捨てるわけにいかないじゃないですか…雫



ってわけで メニエルと耳鳴りをごまかしながら

なんとか 勤めを果たしております。



アオダイショウのおかげで 彼の心意気も伝わりまして

とげとげの私の心もやわらかくなりまして



「ひるんで頭をつかめず しっぽをつかんでしまって…

かまれるなんて 情けないんですけど…」



っていってましたが

素直に情けなさをさらけだしてくれたから

心が動いたのかもしれません。



まあ、いわれたことは素直に行動に移せるようですし

どこまでいけるかわかりませんが

ドMなのに Sに徹して

あたたかく 鍛えてみたいと思います♪




…でも やっぱり 蛇は嫌いです…




いつも応援クリックありがとうございます♪

今日もお一つ↓いただけるとよろこびます♪


にほんブログ村 教育ブログへ

楽天ユーザー以外の方はこちら↓からコメントいただけると嬉しいです♪

メールもこちら↓から♪


mail.GIF







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 5, 2008 09:07:25 PM
コメント(12) | コメントを書く
[papa] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


最近、そういえば   すぎじろう さん
へびを見かけなくなりました。
子供の頃、必ずへびを捕まえて自分の
腕に絡み付けるような男の子がいました。
どうしていることでしょう。

ぱぱさん、かわいいネぇ(笑)
夫婦そろってウケ狙いのためなら
どんなことでもできちゃうって?!(笑)

ああ、へびに噛まれたカレと
またがんばってください。
色々いうと、蛇足になるか、やぶへびになるか(笑)
応援してます(^^; (July 6, 2008 12:00:22 AM)

Re:へび・へび・へび(07/05)   chibi703 さん
ウケのために坊主になれる旦那さんの奥様だもの、
セーラー服で羊羹一気食いの後、
羞恥心踊るくらいワケないですよね♪
←小指にチューして「約束だよ」を是非(笑)

あおだいしょうのお陰で場が和んだんですね。
やるなぁ、田中邦衛
←青大将違い(笑) (July 6, 2008 12:03:48 AM)

ながさんからです。ありがとうございます。   *namiママ* さん
こんばんは。お久しぶりです♪

いやね、アオダイショウネタだったので思わずメールしました(笑)。
というのも、うちの学校にも昨日出たのよ、アオダイショウ。
で、事務の兄ちゃんが網で確保して格闘してる間に、首部分がもげてポーンと飛んだそうです(汗)。それでもカラダの方はくねくね動いてたんだそうで…。驚きの生命力。
そのヘビが生前口にした最後の食べ物が、体育の先生の指だったらしいです(^^;)ぱくっときたそうですわ。もう大笑い。

…ヘビがキライなあなたにとってホラーな話ですみませんm(_ _)m (July 6, 2008 07:11:48 AM)

Re:最近、そういえば(07/05)   *namiママ* さん
すぎじろうさん

>へびを見かけなくなりました。
>子供の頃、必ずへびを捕まえて自分の
>腕に絡み付けるような男の子がいました。
>どうしていることでしょう。

>ぱぱさん、かわいいネぇ(笑)
>夫婦そろってウケ狙いのためなら
>どんなことでもできちゃうって?!(笑)

>ああ、へびに噛まれたカレと
>またがんばってください。
>色々いうと、蛇足になるか、やぶへびになるか(笑)
>応援してます(^^;
-----
ありがとうございます。

へびはうちの近所では見ないのですが、学校の周りは
きっと、遠い昔、沼だったと思うので(調べたわけではないんですけど)
うようよいるんですよ、未だに。

ほんとによく蛇騒動が起こってます。
昨日も小学部から「蛇がいる!」と聞こえましたが
ごめんなさい!と思いながら通り過ぎました(^^)

…蛇足になるのもやぶ蛇になるのもどっちも正解です。
あまり考えずに目の前の問題を一つ一つ片付けるだけです。 (July 6, 2008 07:54:21 AM)

Re[1]:へび・へび・へび(07/05)   *namiママ* さん
chibi703さん

>ウケのために坊主になれる旦那さんの奥様だもの、
>セーラー服で羊羹一気食いの後、
>羞恥心踊るくらいワケないですよね♪
>←小指にチューして「約束だよ」を是非(笑)

>あおだいしょうのお陰で場が和んだんですね。
>やるなぁ、田中邦衛
>←青大将違い(笑)
-----
サービス精神がないと思ってたぱぱに負けた…と思いました。
あっさり敗北宣言です。セットにしないでください。

やるなあ、青大将=田中邦衛が分からなかった私は
CHIBIさんにジェネレーションギャップを感じて許されますか?(^^) (July 6, 2008 07:57:03 AM)

Re:ながさんからです。ありがとうございます。(07/05)   *namiママ* さん
ながさん

>こんばんは。お久しぶりです♪

>いやね、アオダイショウネタだったので思わずメールしました(笑)。
>というのも、うちの学校にも昨日出たのよ、アオダイショウ。
>で、事務の兄ちゃんが網で確保して格闘してる間に、首部分がもげてポーンと飛んだそうです(汗)。それでもカラダの方はくねくね動いてたんだそうで…。驚きの生命力。
>そのヘビが生前口にした最後の食べ物が、体育の先生の指だったらしいです(^^;)ぱくっときたそうですわ。もう大笑い。

>…ヘビがキライなあなたにとってホラーな話ですみませんm(_ _)m
-----
お久しぶり。

ってか、久しぶりの書き込みがこれってあんまりじゃない?(笑)

あのへんもいそうだもんねえ…蛇…
下手したらまむしもいない?
…いや、そこまで山に近くはなかたっけ?
(地元なのに土地勘なし)

…ちなみにそんな場面に出くわしたら私、気絶してしまうかもしれません…

夏休みには集まりたいけど、○○田くんも忙しそうだから
企画してくれないかな?再来週、うちの学校に来てくれるかもです。


(July 6, 2008 08:02:34 AM)

*namiママ*さん おはようございます(※^^※)   みえこ55 さん
だんな様本当に若々しいですね。部活に向かう生徒さんみたい(笑)
小学生のような心を持つだんな様って、すごく素敵だと思います。
だんだん男の人って、オヤジくさくなってしまいますから(笑)
いつもラブラブな*namiママ*さんたちを見習わなくっちゃなあ~(※^^※) (July 6, 2008 08:08:32 AM)

私も蛇苦手です   ゆーかり7112 さん
この前、息子を抱っこして
娘と手をつないで買い物に行ってた時に
足元に蛇がーーー。
もう、この逃げにくい状況の時になぜ足元にぃ~。
娘は怖い怖いって足にしがみつくし
9キロ弱ある息子は石のように重いし。
最悪でした。
近道と思い通った田んぼの横道。
神様も、もっと歩けと言っていたのでしょ。
それ以来、遠回りして買い物行ってます。
(July 6, 2008 01:26:17 PM)

おほほ(*^o^*)   あき♪24 さん
いきなり自慢ですが、私はまだ学校で蛇にあったことはありませんよ~。
nami先生の口調がやさしくなったのは、へびのおかげでしたか…。
腹をかかえて笑っていたnami先生が忘れられない。
今週はちがう山場がやってきますね~。
パパさんの頭に彼の武勇伝。
それで乗り切ってください☆ (July 6, 2008 05:34:26 PM)

Re:*namiママ*さん おはようございます(※^^※)(07/05)   *namiママ* さん
みえこ55さん

>だんな様本当に若々しいですね。部活に向かう生徒さんみたい(笑)
>小学生のような心を持つだんな様って、すごく素敵だと思います。
>だんだん男の人って、オヤジくさくなってしまいますから(笑)
>いつもラブラブな*namiママ*さんたちを見習わなくっちゃなあ~(※^^※)
-----
髪があったら年齢相応だったのに
坊主になったらホントに年齢不詳になってしまいました。
ヒゲでも生やさないと威厳が…といってますが(笑)

小学生男子はしょうがないなあと思いますが全然つきあえる私も
小学生男子です(笑)
ラブラブというよりも仲のいい小学生男子同士の会話レベルだと
改めて気付きました…とほほ
(July 6, 2008 09:14:36 PM)

Re:私も蛇苦手です(07/05)   *namiママ* さん
ゆーかり7112さん

>この前、息子を抱っこして
>娘と手をつないで買い物に行ってた時に
>足元に蛇がーーー。
>もう、この逃げにくい状況の時になぜ足元にぃ~。
>娘は怖い怖いって足にしがみつくし
>9キロ弱ある息子は石のように重いし。
>最悪でした。
>近道と思い通った田んぼの横道。
>神様も、もっと歩けと言っていたのでしょ。
>それ以来、遠回りして買い物行ってます。
-----
嫌いな人ほどであっちゃうんですよね。蛇…
道ばたであった日には心臓が縮み上がりそうです…

お子様二人を放りだして私は逃げそうですがそういうわけには
いかないもんねえ。
しばらく普通の道が良さそうな季節ですね♪ (July 6, 2008 09:17:05 PM)

Re:おほほ(*^o^*)(07/05)   *namiママ* さん
あき♪24さん

>いきなり自慢ですが、私はまだ学校で蛇にあったことはありませんよ~。
>nami先生の口調がやさしくなったのは、へびのおかげでしたか…。
>腹をかかえて笑っていたnami先生が忘れられない。
>今週はちがう山場がやってきますね~。
>パパさんの頭に彼の武勇伝。
>それで乗り切ってください☆
-----
いや、ありえない!
だって毎日蛇騒動あってるじゃないですか!
私 毎年蛇に通せんぼされてますよ~~~(><)
学校だけで1年に3回は会いますから!

まあ、へびだけじゃないけどとりあえずいっぱいいっぱいで
がんばってる結果に怒鳴りつけたりはしません…

訳の分からない言い訳や白紙回答にはキレても(^^;)

来週は…もうなるようにしかならないし 私の努めは果たしました♪
びしばし鍛えてあげてください、先輩♪ (July 6, 2008 09:20:50 PM)


© Rakuten Group, Inc.