8561681 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Recent Posts

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Freepage List

Headline News

2018.04.12
XML
テーマ:ニュース(99472)
カテゴリ:

「ちびっこ相撲」女児土俵に上げず 協会、静岡巡業で今年から


東京新聞 2018年4月12日
引用元:http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201804/CK2018041202000155.html

 静岡市で八日にあった大相撲春巡業「富士山静岡場所」で、力士が土俵上で子どもに稽古を付ける「ちびっこ相撲」に、毎年参加していた小学生の女児が参加できなかったことが分かった。主催者側に日本相撲協会から直前に「女の子は遠慮してほしい」と連絡があった。

 富士山静岡場所は前身を含め二〇一三年から毎年開催。少なくとも昨年までの三年間は、ちびっこ相撲で女子児童が土俵に上がっていた。今年は静岡市と静岡県焼津市の相撲クラブの女児五人程度が参加する予定だった。
・・・


記事を要約すると


  • 大相撲春巡業「富士山静岡場所」で「ちびっこ相撲」に女の子が参加できなかった

  • 日本相撲協会から「女の子は遠慮してほしい」と電話で要請

  • 女子児童も去年まで「ちびっこ相撲」に参加できていたという


去年までOKだった


静岡市で今月8日にあった大相撲春巡業で力士が土俵上で子どもに稽古をつける「ちびっこ相撲」に、これまで参加していた女の子が参加できなくなっていたことが分かった。
ちびっこ相撲には地元の相撲クラブの女の子5人ほどが参加する予定でした。しかし、相撲協会の担当者から実行委員会に電話があり、女の子を参加させないよう要請があったということで、結局、土俵に上がったのは男の子だけだった。

女性を土俵に上げないということに関しては・・・、

今月4日、京都府舞鶴市での地方巡業で土俵上で挨拶をしていた市長が突然倒れ、看護資格がある女性が土俵に上り救命処置をした。この時、「女性の方は土俵から下りてください」と繰り返し場内アナウンスが流れたことについて批判が集中した。

偶然かもしれないが、相撲協会が静岡巡業で女の子を土俵に上げないよう電話で実行委員会に要請したのが、まさにこの4月4日のことだったということ。このタイミング・・・


クズ過ぎて怒りすら湧いてくる


富士山静岡場所は前身を含め2013年から毎年開催しているようだ。少なくとも去年までの3年間は女子児童も土俵に上がっていたというじゃありませんか。
京都府舞鶴市での巡業の際に市長が倒れ、女性の人たちが土俵上で救命に携わったことが話題になったが、そのことと関係するのか? 今回、大会の4日前に主催者側から女子児童は参加しないようにという要請があったそうだ。
ここまでくるとまともな感覚とは言えず、理解に苦しむばかりだ。

しかも、『女人禁制』という伝統だの持ち出して語っているが、今回は子どもの話である。
女の子が好きな力士の胸を借りる夢はかなわなかった、悔しいと新聞にもあるが、ほんとうに可愛そうな話である。


『女人禁制』が伝統?


女性蔑視に限らず、相撲協会はすぐに伝統とか言い出すが、ほんとうに伝統なのかよというのが誰もが持つ疑問だろう。
相撲の歴史に詳しい北海道教育大の吉崎祥司名誉教授によると、「女人禁制は1400年の歴史を持つとされる相撲では非常に歴史が浅い」と語っている。
相撲の歴史は1400年くらいあるとされているが、「女人禁制」が始まったのは明治期以降だという。ということは、たかだか100年ちょっとの話ということになる。1400年の歴史のなかで100年ちょっとということは、むしろ新しい話ということで歴史は浅いということがわかる。


巡業部長が変わり方針転換?


東京新聞によると、相撲協会広報部に取材したところ、3月の大相撲春場所中に巡業部長の名前で「年齢にかかわらず女性を土俵に上げないように」との通達が出されたという。この年齢を問わず女性を土俵に上げないようにという方針転換は、巡業部長が交代したことも理由のひとつではないかというのだ。つまり、巡業部長というと、今まで貴乃花親方が担当していたが、昨年12月に冬巡業に不参加の後、春日野親方が代役を務め、春場所終了後に正式に就任している。その変わったとろこでこの方針を打ち出したということになる。さて、どう理解したらいいものか?巡業部長の判断ひとつでかわってしまう?

相撲は伝統でも宗教でもなく、興行でいいのではないか。
興行として割り切ってしまえば、女性を土俵に上げないといった発想も出てこないだろうし、こんなめんどくさいことにはならないと思われるが、いったいこいつらは何なんだ!?


関連サイト


・女児土俵に上げず 静岡場所「ちびっこ相撲」 - 中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/tokai-news/CK2018041202000097.html

・大相撲 土俵の女人禁制、議論再燃 「伝統」か「差別」か - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180412/k00/00m/050/068000c










今、話題の本を紹介! 書籍


こぐまのケーキ屋さん

こぐまのケーキ屋さん発売日:2018年3月2日
著者/編集:カメントツ
出版社:小学館
発行形態:コミック
ページ数:112p
ISBNコード:9784091282187
Twitterで話題の「こぐまのケーキ屋さん」がついに書籍化!
未発表の描きおろし作品も多数収録!
とっても可愛くて、ちょっぴりヌケてるこぐまの店長が、あなたに癒やしをプレゼント♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.13 12:15:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.