1744442 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Pascalのブログ

Pascalのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.04.14
XML
カテゴリ:経営
​​​​​​​​
​長野県の元公務員の専業大家
​​​パスカルです。​​​

​​​10年に一度の取引は毎週やって来る!
​​​​​​​​
ブログ継続のモチベーションになります。クリックをお願いします。


不動産投資ランキング
フォローもお願いします。


ツイッター​やってます。覗いてみてください。
stand.fm始めました。聴いてみてください。
"Pascal's radio" "Pascalprost" "Pascalの不動産radio"



固定資産税の納付書が続々と届いています。
固定資産税の納付書に紛れて、不動産取得の通知も届いてました。
固定資産税も不動産取得税は払わなくてはいけないことは、以前から分かっていることですから、お金の準備はできていますがつらいことです。

昨年は、今までに購入したことがない金額のRCを購入してしまいました。
RCの不動産取得はほんとに高いです。
さらに、このRC物件の不動産取得の納付書と固定資産税の納付書が同時に届きます。
不動産取得も固定資産税もすぐに払ったる!」
と、むきになって払うことにしました。
何に対して、だれに対してむきになってるんだろう。

金融機関に、不動産取得税の納付書を2枚、固定資産税の納付書を2枚持って行ってきました。
新規の固定資産税は1期目は口座引き落としの手続きが間に合わないので、振込になりますよね。
払い戻し伝票を書くのも4枚は時間がかります。面倒だ。

金融機関の処理を待っている間に、支店長さんが、あいさつに来てくださいました。
支店長さんに、わたくしが毎月提出している資料を褒めていただきました。
最近の入居状況も説明しました。

支店長さんとしては、わたくしの事が心配なんでしょうね。
支店長さんが来てくれるから上客という事でもないんです。
わたくしのような心配なお客にも挨拶をするんでしょう。

新規に購入した物件によっては、固定資産税の口座引き落としの手続きが必要なものもあります。
自治体に連絡して、口座引き落としの用紙を送ってもらいました。
これも、税金を取られるだけだと思うと面倒な仕事です。



不動産取得税と固定資産税について思う事。

サラリーマンは、所得に対して税金がかかる。税金を払った後が手取りだ。
税金を先にもって行かれる。

投資家は、所得から経費を引いた残りに税金がかかる。必要なものは経費だ。税金より先に経費を使える。

みたいに書いてある本があったけど、不動産取得税や固定資産資産税なんて所得に関係なく持って行かれる税金です。
収益を生まなくても、
赤字でも、持って行かれる税金です。
不動産を購入してしまったらかかる税金です。
辛い。本当に辛い。
もちろん、
不動産取得税や固定資産資産税は経費になることはわかりますが。


おしまい。



​​所有物件一覧はこちら​​
​ 
みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​


人気ブログランキング
 

​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.14 00:00:13
コメント(4) | コメントを書く
[経営] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

Pascal Prost

Pascal Prost

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

Pascal Prost@ Re:2024.02.03 消費性ローンだったんだ(01/05) 神奈川県 50代・男さんへ うっかり気…
神奈川県 50代・男@ 2024.02.03 消費性ローンだったんだ 消防設備関係の会社に勤務する者です。 …
Pascal Prost@ Re[4]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 公務員投資家さんへ 内緒でやって、発覚…
公務員投資家@ Re[3]:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 許可を得て拡大されたんですね! 私も、拡…
Pascal Prost@ Re:健美家さんにコラムが掲載されました(01/05) 都会の大家さん 公務員投資家さんへ コ…

バックナンバー

お気に入りブログ

そうたの父ちゃんの… そうたの父ちゃんさん

本業の仕事で秦野へ 五人前76さん

3号新築の融資付けと… 上州大家なおさん

フリーランス医師ド… ペド00さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.