1057747 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アデレード ライフ  **親子4人のオーストラリア暮らし***

アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

パセリッチ

パセリッチ

コメント新着

JIA@ Re:WASAI   和食のお店(08/15) ブリズベンからカキコです。サーモン親子…
みずみず@ はじめまして! こんにちわ、はじめまして(^ω^) 数日後ア…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…
gem@ ^^やったぁ ホットのレシピ探してたんです! ぜひ作…

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.10.18
XML
カテゴリ:クラフト・手作り


Rさんのパッチワーク教室が我が家でありました。



私は最終的にどんな大きさで、
何を作るかもまだ考えずに
パターンを作っているのですが
とりあえず 10枚できました。ウィンク




ドランカーズ パス(酔っ払いの通り道みたいな感じでしょうか)

初めて、カーブの縫い合わせに挑戦。
でも、私にはうまくできず、イライラ、イライラ・・・・
Iさんと、Nさんは
「これ、すごくおもしろかった~~~~!」
と言っていたパターンです。

ドランカーズパス




ナイトスター

初めてのときと同じパターンですが、色を変えて作ってみました。
やはり、初めてのときよりは、うまくできたように思います。ウィンク

ナイトスター





ハニービー

色の組み合わせがうまく行ったな
とうれしくなった作品ですが、
花びらの形のアップリケが難しかったです。
Rさんの見本はきれいなカーブになっているのに、
私のはカクカク・・・・・
何とか角を出さないようにと努力したのですが、
丸いカーブはできませんでした。ほえー

ハニービー




フレームド スクエア

私はあまりそう思わなかったのですが、
色の使い方が素敵と誉められました。ちょき


フレームドスクエア







そして、今回習ったのはこれ。

はな



パッチワークにもいろんな手法があるので、
Rさんはそれを少しずつ、教えてくれます。


これは、1つのテンプレートでつなぎ合わせていって模様にするもの。


中に薄い紙を挟みこみ、しつけのように、
大きく周りを塗っていきます。

7枚作ったら、一つずつ縫い合わせていくのですが、
その縫い方も今までと違う縫い方。
目がチカチカしてきました。失敗


全部縫い合わせたら、
最初にぬった仕付け糸をほどき、
裏の紙をはずすそうです。


どうせあとではずすのだから、
と思うと、
めんどくさがり屋の私には、
しつけをするのがめんどくさい・・・・・ほえー


紙を入れて仕付ければ、きれいにできるとわかっていても

「めんどくさい、めんどくさい・・・・・・わからん

と、ぶつぶつ言いながらやっていました。
すると、一緒にやっているIさんが

「めんどくさがりなのに、パッチワークにはまっているっていうのが
 面白いですよね~。スマイル

と私のことを笑っていました。スマイル
たしかに!



そのIさん。
毎晩 1パターンを仕上げていく勢いで、
どんどん作り、
私同様、他の事が全く手につかない状態。ショック


これではいかん!

と8パターンだけ作ると決め、
8パターン作ってきました。


Rさんがパターンとパターンの間に、
布を置いてつなぎ合わせていく(1枚の作品にする)方法を
教えてくれました。


そして、つなぐために、パターンの周りを
トリミングしようとしたら・・・・・・・・


「あら~~? なんか、大きさが違う!ショック
 こっちは9インチ(1辺が)あるし、
 こっちのは8インチ・・・・・
 どうして~~~~?
 どうしましょ~~~~~~~~~?しょんぼり

と。
同じ8インチ四方のパターンを作ったはずなのに、です。ウィンク

小さい方にそろえると、模様が切れてしまうので、
結局、大きい方に合わせるように、
引っ張りながら縫い合わせる事になったようです。


私のは、まだ、計ってませんが、
多分、Iさんと同じ問題が発生するでしょう。うっしっし


多分、縫っているときに布を引っ張ってしまったり、
アイロンがけの時に、押さえるだけ!
と言われていたのに、
引っ張りながら布の上をアイロンを滑らせてかけてしまったりして、
大きくなっていったのだと思います。



「これで本当に、最終的に1枚のものになるのかしら?

なんて、パターンを作りながら冗談っぽく言っていましたが、
どうやらそれは本当の懸念になりそうな気配です。ショック



Rさんからまた宿題が出たので、
またまた、パッチワークをやっている時間が増えそうです。ウィンク


「え~~~~~~やめて!」と夫の心の声が聞こえたような・・・・・・うっしっし



応援よろしくお願いします。
ポチッとクリック、励みになります。

banner2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.18 20:42:26
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.