958788 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

秦野市 個別指導 学増研 「驚異の成績アップを実現する個別指導実践ブログ」

秦野市 個別指導 学増研 「驚異の成績アップを実現する個別指導実践ブログ」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pcclub324

pcclub324

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ニューストピックス

2019年12月04日
XML
カテゴリ:勉強法
「OECD学力調査“読解力”」

経済協力開発機構=OECDが世界79の国と地域で15歳の生徒に対して行った学習到達度調査の結果が公表されました。
 日本の生徒は前回調査が行われた3年前よりも読解力が低下し、順位も8位から15位に下がったということです。文科省は「複合的な要因が影響している」としています。
 一方、数学的リテラシーや科学的リテラシーについては、引き続きトップレベルにあるということです。

「学習度調査のポイント」

◆数学的リテラシー及び科学的リテラシーは、引き続き世界トップレベル。調査開始以降の長期トレンドとしても、安定的に世界トップレベルを維持しているとOECDが分析。
◆読解力は、OECD平均より高得点のグループに位置するが、前回より平均得点・順位が統計的に
有意に低下。長期トレンドとしては、統計的に有意な変化が見られない「平坦」タイプとOECDが分析。
============================
個別指導 学増研
住所:神奈川県秦野市寿町1-26東光ビル2F
電話:0463-82-9166
FAX:0463-82-1557





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月04日 00時03分59秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.