958713 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

秦野市 個別指導 学増研 「驚異の成績アップを実現する個別指導実践ブログ」

秦野市 個別指導 学増研 「驚異の成績アップを実現する個別指導実践ブログ」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

pcclub324

pcclub324

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ニューストピックス

2024年05月21日
XML
カテゴリ:教室運営


​​「私立高校無償化の“ひずみ”が.…公立高校の離れは深刻」(読売テレビニュースより)​​
​大阪で始まった私立高校無償化が始まりましたが、その影響が公立高校に及んでいます。
合格した場合は必ずその高校に入学することを前提とした専願入試が過去20年で最高の31.6%。一方、公立高校はおよそ半数の70校が定員割れ。大阪府の規定で公立高校は3年連続定員割れだと廃校される可能性があります。
吉村知事は『切磋琢磨してほしい』と言うけれど…私立高校と公立高校はそもそも同じ土俵で戦うものなのでしょうか。徹底解説します。
(かんさい情報ネットten. 2024年5月20日放送)
====================​

​​​​​  ​​秦野市 個別指導 学増研​
☎️0463-82-9166 FAX:0463-82-1557

塾長LINE:gru2570042
個別指導 学増研HP
勉強が苦手、でも頑張っているあなたを全力で応援します
​​​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月21日 22時12分40秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.