【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

使えそうなものは ご自由にどうぞ

使えそうなものは ご自由にどうぞ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
子どもって、エレベーターがエベレーターになったり、ウェットティッシュがウエテトティッシュになったりするじゃん。
まぁ、そんなんで自分もペドロヒメネスがペヒドロヒメネスって思い込んでたりとかがある。pxをペドロ,ヒメネス,って分けて覚えるときに、xだけどヒなんだなぁって思いが強くて、ペヒドロって覚えちゃったんだよね。


で、クリーピーナッツを、クリスピーナッツって覚えてた。
子どもに、「クリーピーだよ、クリスピーじゃ美味しそうじゃん」とか言われてしまったけど、あれは「気味の悪い」「悲鳴を上げる」ナッツってことかぁ。クリスピーナッツじゃカリカリ豆じゃんね。駄菓子みたい…ってあれはカリカリ梅か。
なんで、クリーピーナッツなのかと思ったら、元にクリーピーパスタってネットスラングがあって、コピーペーストがコピーパスタになって、コピペで拡散する怪談話ー電脳百物語がクリーピーパスタっていうなかなか面白い話だった。




R指定「どもー。クリスピーでーす」
DJ松「ナッツでーす」
R&松「2人合わせて、クリスピーナッツでーす!」
R「いやぁ、今日もお客さんがいっぱいで嬉しいね」
松「僕らも有名になったからね」
R「そーだよ、街を歩くと『あ、ブリンバンバンだ』とか『マッシュルのひとだ』って子供に言われるからね」
松「微妙な有名具合だね」
R「他には、クリーピーナッツだとか…」
松「クリーピーナッツって…悲鳴上げてどうする。どうしたらそんな勘違いになるの?」
R「勘違いと言えば、こないだね…  」


R指定とDJ松永って、どっちがクリーピーでどっちがナッツなの?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.15 08:40:15
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.