411008 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ペンタブログ(気が向けば更新)

ペンタブログ(気が向けば更新)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

penta1141

penta1141

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

大栄橋@ Re:ここしばらくは(05/29) さて、投票は行かれましたかね。行ってな…
大栄橋@ Re:続、新型コロナウィルス(04/25) 在宅勤務、思わぬ僥倖?都会で一応会社員…
ととろ@ Re:自立支援と障害者手帳の更新手続き(07/02) 発達障害では?ありませんか?
はじめまして。@ Re:自助会に参加してみた(05/14) 自助会探しています。こちらの自助会は東…
酒本純一@ Re:就労移行支援のカフェ(02/13) ユウノキを辞めて、継続支援A型に移って成…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Oct 9, 2011
XML
テーマ:心の病(7312)
カテゴリ:気分障害
2011/10/09 13:37【ミスド】


ミスドポイント:累計45P


すっかりブログもさぼりがち。またまた10日経ってしまいました。


結局、セカンドオピニオンはしたのですが、あたまのじわじわの原因は解明せず。


主治医への報告書もたいした内容ではなかったようです。


結局、してもしなくても一緒だったかな。


私のように、主治医との付き合いが長かったりした場合の精神科のセカンドオピニオンはあまり意味がないのかなって思ったり。


10年も子細に私の病状を記録してきている訳ですから、誰よりも私のことを知ってもらっています。


セカンドオピニオンだからってたったの数時間で私のことが分かってもらえる訳がないわけで。


とはいっても主治医もお年なので、ご引退の際には転院が必要なんですけどね。


まぁ、特殊な場合を除くと精神科のセカンドオピニオンはあまりあすすめではないなぁと思います。(※特殊な場合といってもどんな場合か具体的に思いつかないけど...)


そういえば、iPhone関連のアップルからの発表が終わったと思ったらスティーブ・ジョブズの訃報と残念な報道もありました。(iPhone4Sの「4S」は「For Stieve」だとか)一つの歴史の区切りになったと言えるでしょうね。


個人的にはTwitterがキラーアプリで、それにはまってiPhoneを購入という流れでしたので、iPhoneはTwitterのクライアントマシンという感じです。今は3Gの契約は解除して自宅のWiFiでTwitterしています。いつかまた外の回線契約をする日がくるのだろうか?


iPhoneがドコモから発売されて、料金が月額3千円ぐらいになったら考えるかも。


そんなことよりだれかこのあたまのじわじわをなんとかしてくれー!!!


人気ブログランキングへ人気ブログランキングに参加しています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 9, 2011 02:58:03 PM
コメント(2) | コメントを書く
[気分障害] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.