410983 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ペンタブログ(気が向けば更新)

ペンタブログ(気が向けば更新)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

penta1141

penta1141

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

大栄橋@ Re:ここしばらくは(05/29) さて、投票は行かれましたかね。行ってな…
大栄橋@ Re:続、新型コロナウィルス(04/25) 在宅勤務、思わぬ僥倖?都会で一応会社員…
ととろ@ Re:自立支援と障害者手帳の更新手続き(07/02) 発達障害では?ありませんか?
はじめまして。@ Re:自助会に参加してみた(05/14) 自助会探しています。こちらの自助会は東…
酒本純一@ Re:就労移行支援のカフェ(02/13) ユウノキを辞めて、継続支援A型に移って成…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Dec 5, 2011
XML
テーマ:心の病(7312)
カテゴリ:気分障害
2011/12/05 10:15【図書館】


今日は通勤訓練です。とは言っても、会社に行くのと同じ時間の電車に乗り、日中は会社の勤務時間とだいたい同じぐらい図書館に居て電車で帰るというだけなんですが...。


土曜から日曜にかけての晩の睡眠はかなり悪く、日曜の午前中は寝ていて、次の日の日曜から月曜にかけての睡眠がどうなるか心配していたのですが、何とか良好な睡眠がとれました。


昨晩は会社に行く訳ではないのに、なんとなく緊張しました。なんとなく会社に仕事に行くような気分になったためかもしれません。通勤するだけで緊張するのもおかしな話しですけれども...。


休職する前は朝早く起きて始発電車に座って会社にいっていました。そして、会社の始まる1時間近く前にいつもタリーズでカフェラテを飲っみながらツイッターをして会社にいっていました。


しかし、これからは余裕をもって起床し、始発電車には乗らず、乗り継ぎをして電車に乗る時間を短縮させるつもりです。始発電車に座っていくのとは違って、立って混んでいる電車に乗らなくてはいけないけれど。でも、始発電車に乗っていた頃とは1時間近く家を出るのが遅いので楽です。


具体的には、大宮から東北線か高崎線に乗って上野に出ます。それから京浜東北線か山手線に乗って新橋で降りるという道程です。


東北線や高崎線はそれほど混雑はしていないけれど、上野の乗り換えホームと京浜東北線と山手線はかなり混雑しています。


京浜東北線で座って通勤していた頃と比べると当たり前ですが、とっても疲れます。電車では立つし、乗り換えで混雑したホームを歩かないといけないですからね。しかも、ぎゅうぎゅうの山手線か京浜東北線に乗らないといけない。でも、何とか今日は問題なく通勤することができました。


明日も同じように通勤の訓練をして、明後日は、朝に通院してその後に産業医の面談です。


それにしても、1日中図書館に居るのがたるいです。


人気ブログランキングへ人気ブログランキングに参加しています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 5, 2011 06:57:29 PM
コメント(0) | コメントを書く
[気分障害] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.