410864 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ペンタブログ(気が向けば更新)

ペンタブログ(気が向けば更新)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

penta1141

penta1141

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

大栄橋@ Re:ここしばらくは(05/29) さて、投票は行かれましたかね。行ってな…
大栄橋@ Re:続、新型コロナウィルス(04/25) 在宅勤務、思わぬ僥倖?都会で一応会社員…
ととろ@ Re:自立支援と障害者手帳の更新手続き(07/02) 発達障害では?ありませんか?
はじめまして。@ Re:自助会に参加してみた(05/14) 自助会探しています。こちらの自助会は東…
酒本純一@ Re:就労移行支援のカフェ(02/13) ユウノキを辞めて、継続支援A型に移って成…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Dec 16, 2011
XML
テーマ:心の病(7312)
カテゴリ:気分障害
2011/12/16 10:51【図書館】


今週の通勤訓練もやっと今日で終わりです。厳密には昨日は地元の図書館で過ごしたので一週間のうち5日間を連続で通勤訓練できた訳ではないけれど、たぶん本勤務には耐えられるんじゃないかなと思います。まだ復職してみないと分からないけど。


でも、やっぱり疲れがあります。昨日はいつも11時頃に眠りにつくはずが、10時半頃には寝てしまいました。いつもとリズムが狂って、朝方はうとうととしてしまいました。
いつものリズムは崩したくはないものです。


話は変わりますが、私はプライベートはひとりぼっち。まぁ原因は離婚してしまったことにあるとは思うんですが、結婚してしまうと家庭生活が中心となってしまい、今まで趣味でつきあってきた友達とも疎遠になってしまいがち。その状態で離婚をしてしまうと、周りの友達も家庭中心で会う機会もなく、私もメンタルな病気を抱えていますから、人と接するのも苦手になってしまっている。


だからひとりぼっちになってしまう訳ですね。


ひとりぼっちも気楽でいいけど、たまには友達と話しでもしたいもの。というわけで、年末に大学の友人で忘年会があるということで、参加してみることにしました。友達に会うのなんて2年ぶりぐらいです。


たぶん、みんな家庭持ちなのでそういう話題が中心になるとは思うけど、笑って聞いていようと思います。


たぶん42歳にもなって独身で実家暮らしの私の心配をしてくれるんじゃないかと思います。そういう流れで誰かいい人を紹介してもらえるような話しにでもなったらいいけど、そこまでは期待していません。ひとりぼっちの人生は続いていくのでしょう。


こうやってブログを書いていると虚しくなってきますね。いいかげんワイシャツのアイロンがけを、70歳を越えた母親にやってもらっているのも申し訳ない気がします。


でも、精神疾患の息子を抱えてしまった両親は、私の世話のために元気に長生きできるように頑張ると言ってくれています。


世話をかけないように自殺でもしてしまいたいけれど、それの方がかえって親を不幸にする結果になってしまいます。まぁ自殺なんてする勇気は無いんですけれども...。


とにかく、先の心配は棚上げして日々明るく暮らしていきたいですね。


人気ブログランキングへ人気ブログランキングに参加しています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 16, 2011 07:54:56 PM
コメント(0) | コメントを書く
[気分障害] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.