411062 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ペンタブログ(気が向けば更新)

ペンタブログ(気が向けば更新)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

penta1141

penta1141

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

大栄橋@ Re:ここしばらくは(05/29) さて、投票は行かれましたかね。行ってな…
大栄橋@ Re:続、新型コロナウィルス(04/25) 在宅勤務、思わぬ僥倖?都会で一応会社員…
ととろ@ Re:自立支援と障害者手帳の更新手続き(07/02) 発達障害では?ありませんか?
はじめまして。@ Re:自助会に参加してみた(05/14) 自助会探しています。こちらの自助会は東…
酒本純一@ Re:就労移行支援のカフェ(02/13) ユウノキを辞めて、継続支援A型に移って成…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Nov 23, 2021
XML
テーマ:たわごと(26614)
カテゴリ:ポメラ
発端はiPhoneがiOS15になってからだった。


それで楽天のスマホアプリが12月にサポート終了になる。


今までずっとiPhoneと外付けキーボードでブログを更新してきたが、それができなくなった。


当初はiPhoneの入力画面がおかしくて、仕方なく今度はiPadで入力を試みたのだが上記の通りスマホアプリのサポート終了とのことで、iOSもしくはiPadOSでの入力は詰んだ。


それで仕方なくノートパソコンを持出してiPhoneテザリングのオンラインでのブログ入力を試みたのだが、WindowsとiPhoneの問題なのか通信が途切れ、せっかく書いたブログが消えてしまうという残念な事象があった。


ここで頭をよぎったのが携帯性のあるポメラだった。オンラインで問題があるならオフラインでやるしかない。昔はそれでやってきた。


そして今朝まで買う気満々だった。


でも、ちょと冷静になって調べようという気になってネットで情報を漁った。


そうすると、買おうと思っていたDM200という機種は発売されたのが2016年の10月頃ということで、もう5年も経っていてそろそろ次期のモデルが発売されるのではないかとのことだった。


4万弱はする安い買い物ではないのでやはりこれは見送ることにした。


というわけで、このブログはノートパソコンのメモ帳で作っている。オンラインがだめだった時点で普通はこの発想になってもおかしくはないかなと。。


通常の画面だと眩しいのでハイコントラストをオンにして背景が黒になるようにしている。ポメラの時もそうしていた。これが目にやさしい。


まぁこれが理にかなっているのかもしれない。この入力スタイルが違和感なくなったら、わざわざポメラを買うことはないのかもしれない。


昔使っていたポメラのDM10という機種はキーボードが折り畳み式でジーパンの後ろポケットに入るという抜群の携帯性であった。DM200はそこまで小さくはないがそれでも携帯性はいい。歩きの移動で持ち歩くにはやはりポメラがいい。昔なら迷わずポメラを買っていただろう。


でも、今は車でコメダ珈琲に来てブログを書くというスタイルなのでノートパソコンを持っての移動は苦にならない。


ブログの入力方法はこれで落ち着いたという感じであろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 23, 2021 04:52:25 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ポメラ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.