459849 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

写真を楽しもっと♪

写真を楽しもっと♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

コメント新着

えのさん1970@ まだまだ素敵な写真が見たいです ぽつぽつながら古くからの仲間が去るよう…
よしぽン@ Re:m(__)m(06/14) 最終回に初めてコメントさせていただきま…
☆桜☆米☆@ Re:m(__)m(06/14) ちょうみんさん~おはようございます。 …
かおちゃん35◇@ Re:m(__)m(06/14) ちょうみんさん どうしたんですか~。 …
放浪の達人@ Re:m(__)m(06/14) あれれ、何かあったのですか?ストーカー…

お気に入りブログ

いんげん莢&ダイコ… New! 根岸農園さん

アルトワークスの荷… New! 放浪の達人さん

2309. 開設19周年 & … カズ姫1さん

今夜も空の下~世界… えの1970さん
コン太のFour Season… hiko0814さん
2011.07.24
XML
カテゴリ:マラソン参加
本日も箕面の山の方の峠道へ2時間半のLSDでユックリと走りに行ってきました!




少し前にマラソンの月刊誌に峠を走ると良い的なのが載っていたのを皆が読んでいるのか
箕面の奥の道にもランナーの方々が増えています。




確か、前までは誰にも会わなかった様な気がするのだが…(^_^.)





こちら、元々、走り始めたのは山に登るトレーニングの延長からマラソンに入ったのですが…


昨年の奈良マラソンが初マラソンでとても感動して
自分がこの先どの様な人間になって行きたいなってのが見えました。


ただ、なれるかどうかは別としてね(^_^.)


初マラソンで感じた事はここに書いてます。


人間って優しい人沢山います!








先程、書いたように自分、山に登ります



写真を撮るために大概がテント担いで登ります。





自然に関しては街中では感じれない感動があります。













さて、ここから…



箕面の峠走ですれ違うランナーの方々とすれ違い時に挨拶を交わす事があります。


一言の挨拶ですが、お互いが笑顔でとても気持ちの良い挨拶になります!




自分、山に登るって事は先程書いてますが
山でもすれ違う人々や抜く時に挨拶します。




しかし、ランナーとすれ違う時みたいに爽やかな気持ちが残る挨拶なんて殆どありません!







ただの挨拶なんですよね~~~

登山者とは確かに一言二言話しする事もありますが
ランナーとのすれ違いでは話す事はありません!










マラソンって自分との闘いなんですよね~~~

目標へ向かって日々の積み重ねなんですよね~~~


走ってる人はそれが分かっているんですよね~~~





各々が自分の目標のために自分の気持ちに負けないように頑張っているのが
お互いに分かるから仲間意識って言うか相手に応援の気持ちが湧くんですよね~~~

スポーツで相手を称えるって事と同じなんですよね~~~




走ってる人からは優しさが感じられるんですよね~~~










山に登るってそこまで自分を追い詰めるような努力ってしなくても十分登れるんですよね~~~

だから、同じ登ってる人を称えるって気持ちはおこらないし、日常を持ち込めるんですよね~~~

だから、ごみを捨てたり盗掘したり我侭な色々な困った人が居るんでしょうね


山でも好い人が沢山要るのは分かってるのですが!









何が言いたいかって…

一度、マラソン大会に出てみれば感動を味わえるだけでなく
考えと言うか人生変わるのではって思います

是非ともマラソン薦めたいなって…(^_^)v



励みのためにもクリック宜しくお願いいたしますm(__)m
にほんブログ村 写真ブログ 山・森林写真へ
にほんブログ村

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.24 21:52:32
コメント(8) | コメントを書く
[マラソン参加] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.