カテゴリ:カテゴリ未分類
去年から行って来たところで、纏められていなかったところを、簡単に纏めようと思います。 そう、あれは、去年の六月の事・・・(遠い目) (そこからかい!) 加古川市 赤壁大明神。 鳥居の中で撮れなかったのは、雰囲気ある神社だったから。 猫が恩義ある主人の敵を討ち、その返り血で白壁が赤く染まったそうで、 その猫をお祀りしていたのが始まりだとか。 赤い壁、血でないのは一目瞭然なのですが、何しろ雰囲気が・・・怖い。 講談にもなっています。 『赤壁大明神の怪猫』。 その後調べると、 元々川近くの立地ゆえ、白壁だと魚が嫌って寄って来ないことから赤く塗ったとか・・・ 伝説は「伝説」であるうちが花なんだ。 同じく加古川市 泊神社 宮本武蔵の養子とされる、宮本伊織に所縁のある神社として知られます。 本殿は、伊織が1653年に武蔵の供養の意を込めて再建したのだとか。 南北朝時代には城が建っていたそうです。 今は、何も残っていません。 石垣が遺構の一部とする説明も見たのですが・・・よく判りませんでした。 一方、加古川城址、称名寺。 しかしここも遺構は全く判りません。 ・・・周りの水路が、お堀の名残だとか。 実に立派なイチョウの木がありました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2015.02.24 15:59:09
コメント(0) | コメントを書く |
|