540190 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

真綾(maaya)

真綾(maaya)

Recent Posts

Favorite Blog

「富士山」から「戸… 【 たまのを 】さん

へほは通信 シバキンさん
子育て24時間稼動中 みいねこままさん
誘いの果実 無度。も度。高度さん

Comments

真綾(maaya)@ Re:お久しぶりでございます(12/29) HALさん >亀甲占い、卜部氏の「卜」の部…
HAL@ お久しぶりでございます 亀甲占い、卜部氏の「卜」の部分を思い出…
真綾(maaya)@ Re[1]:亀甲紋(12/29) 無度。も度。高度さん >2と4で6なら…
真綾(maaya)@ Re:(^▽^)(12/29) おかさん >きっとさぁ、誰も知らないト…
無度。も度。高度@ Re:亀甲紋(12/29) 2と4で6なら、2と4で8も出て来る。 …
おか@ (^▽^) きっとさぁ、誰も知らないトコで、 誰も…
真綾(maaya)@ 22:44:24 自分なりの解釈です。 上の投稿の時間帯…
真綾(maaya)@ Re[1]:流れで(12/25) 無度。も度。高度さん >春日大社にりん…
無度。も度。高度@ Re:流れで(12/25) 春日大社にりんごが植えられたのは、50…
真綾(maaya)@ Re[1]:エネルギ-が来た(12/19) まるまるさん >よ~く分かります、その…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.12.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

12272.jpg


昨日(12月26日)の富士山です。これも雲が噴火している^^;; ようなカタチなんですが、

その上空に、先日12月19日に富士山上空に出た「輪」のような雲がさらにあるので、印象的なんです。

しかも上は白い雲の輪で。。。下は灰色の噴火の煙のような雲とは。。。

象徴的なことが富士山でいまあれこれと起こっているのでしょう。

というより、あらゆるエネルギ-が富士山に集結しているのでしょう。

先日、天皇陛下のお言葉にも出て来た「さかなクン」が「クニマス」を見つけたニュースが大きく取り上げられていましたが

見つかったのは、富士五湖のひとつ、西湖です。

西湖は最古に通じるのか。。。はたまたシルクロードをはるか西へと向い、シュメールあたりへと通じるのか。。。

豊雲野大神さまのおハタラキが クニマス=国益す として現れたのでしょうか^^

クニマスは国益すであるというのは、たまたま読んだ「鹿児島UFOさん」という方の日記に書いてあり、なるほど~~~~と思った次第です^^

これを数霊にすると、とてもパワフルでした。

ク(8)+ニ(25)=33   マ(13)  ス(31)

となり、33 13 31 という数霊が、この言霊のなかにあります。

何度も話題にした「33」と「13」。

そして観音扉のように「13」が「31」となって開いています。

数の解釈は決まりや正解というものはないので、それぞれに感じ取ってみて下さいませ^^

とてもパワフルだと思います。

と同時に、誰の前にも扉は開かれているのだと。そういうメッセージも感じます^^


さらに深読みすると、クニ=33=6 となり「水」を現し(魚は湖で見つかりました^^)

33+13+31=77 となりますが

この数も味わってみたいもの。。。

七福神。虹の七色。七つのチャクラ。。。。 その「7」がまるでラセンのようにたちのぼっていくような感じがします。

まるで男性と女性の和合のような。。。。。
         





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.27 21:02:19
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:クニマス(12/27)   無度。も度。高度 さん
真ん中の光立つ状態が気になって、長い間、見てました。
衣を着た御仁が立ってる印象なんですが、顔がね・・・色々変わるんです。
男であったり女性っぽかったり、老人のようであったりと・・・忙しいの~ナンノー。ー
最後にはオーラ視をしてみましたら、手前の山・林以外は全て<黄緑>に染まるのです。
日本神界高次の神のオーラの色です。
多分色んな神々が「合祀」状態となってるような感じでもあります。
まぁ~見えにくいので、ナントモですが・・・ (2010.12.27 23:54:17)

Re[1]:クニマス(12/27)   真綾(maaya) さん
無度。も度。高度さん
>真ん中の光立つ状態が気になって、長い間、見てました。

わかります。惹き付けられますよね。

>衣を着た御仁が立ってる印象なんですが、顔がね・・・色々変わるんです。

そう。ゆったりとした長衣のどなたかを感じます。

>男であったり女性っぽかったり、老人のようであったりと・・・忙しいの~ナンノー。ー

かもしれない。女性。。かと思うと、男性のような雰囲気になったり^^

>最後にはオーラ視をしてみましたら、手前の山・林以外は全て<黄緑>に染まるのです。
>日本神界高次の神のオーラの色です。

さすが富士山ですね。

>多分色んな神々が「合祀」状態となってるような感じでもあります。
>まぁ~見えにくいので、ナントモですが・・・

決戦の火ぶたはきられた!という印象があります。
(2010.12.28 23:01:14)

富士   サマチ100 さん
失礼します。
私も富士山大好きです。
機会があれば ゆっくりと写真を撮りに
いきたいとおもっています。
応援しています。 (2010.12.29 09:37:04)

Re:クニマス(12/27)   まるまる さん
こんにちは。

誰の前にも扉はあるのですが、まだ開けていない方々が多くいらっしゃるのです。
扉はガラス張りのように向こう側が見えるので、開けた気分になっているのです。
見えていても聞こえないので結局は想像になってしまっているのです。
扉の真ん前に立ち、ドアノブも握っているのに・・・。
開け方と開ける方向が今までと違います。
さあ、開けてください。 (2010.12.29 12:41:51)

Re:富士(12/27)   真綾(maaya) さん
サマチ100さん
>失礼します。
>私も富士山大好きです。

こんばんは^^ 富士山、優美な美しい山ですよね。実際に登山するとまったく違う姿をみせてもらえるようですが。。。

>機会があれば ゆっくりと写真を撮りに
>いきたいとおもっています。
>応援しています。

ありがとうございます~ ぜひぜひ思った事はかなえて、写真を撮って下さいね!
(2010.12.30 00:57:55)

Re[1]:クニマス(12/27)   真綾(maaya) さん
まるまるさん

>誰の前にも扉はあるのですが、まだ開けていない方々が多くいらっしゃるのです。

でしょうね^^ けれどもまた、自分は開けているのだと安心してしまったりすると、その心もまた傲慢さへの一歩ともなりうる。。。。ほんとうに、人の心とは一瞬のうちに三千世界をさまようといいますか。。。不思議なものです。


>扉はガラス張りのように向こう側が見えるので、開けた気分になっているのです。

それは、鋭い表現ですね。いままたアルクさんが大きな動きをされていますが、男性ならではの持ち味と思うんですね。同じ方向性にあることを女性がする場合には、別角度からのアプローチになるだろうなと。


>見えていても聞こえないので結局は想像になってしまっているのです。
>扉の真ん前に立ち、ドアノブも握っているのに・・・。

まるまるさんの立ち位置は、どのあたりなんでしょう^^
>開け方と開ける方向が今までと違います。
>さあ、開けてください。

過去何度も、アセンションがかなわなかった。。。という意味あいでしょうか。

それならば、記憶を有してこの時代の人間は生まれて来るというシナリオもあったかもしれない。

けれど記憶は持たずに生まれて来た。。。。とすればまず扉を感知するためのメッセージを散りばめるしかないかも。。 (2010.12.30 01:06:42)


© Rakuten Group, Inc.