540171 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

真綾(maaya)

真綾(maaya)

Recent Posts

Favorite Blog

「富士山」から「戸… 【 たまのを 】さん

へほは通信 シバキンさん
子育て24時間稼動中 みいねこままさん
誘いの果実 無度。も度。高度さん

Comments

真綾(maaya)@ Re:お久しぶりでございます(12/29) HALさん >亀甲占い、卜部氏の「卜」の部…
HAL@ お久しぶりでございます 亀甲占い、卜部氏の「卜」の部分を思い出…
真綾(maaya)@ Re[1]:亀甲紋(12/29) 無度。も度。高度さん >2と4で6なら…
真綾(maaya)@ Re:(^▽^)(12/29) おかさん >きっとさぁ、誰も知らないト…
無度。も度。高度@ Re:亀甲紋(12/29) 2と4で6なら、2と4で8も出て来る。 …
おか@ (^▽^) きっとさぁ、誰も知らないトコで、 誰も…
真綾(maaya)@ 22:44:24 自分なりの解釈です。 上の投稿の時間帯…
真綾(maaya)@ Re[1]:流れで(12/25) 無度。も度。高度さん >春日大社にりん…
無度。も度。高度@ Re:流れで(12/25) 春日大社にりんごが植えられたのは、50…
真綾(maaya)@ Re[1]:エネルギ-が来た(12/19) まるまるさん >よ~く分かります、その…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.12.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
明日は、お米の試食販売のアルバイトをしてきます♪

いつもとまったく違う仕事で、勉強勉強^o^

帰りに来年の手帳を買って来ました。小室淑江のワークライフバランス手帳 というので、この名前に最初はちょっと引いてしまったのですが、 中身をぱらぱら見ると。。。項目が楽しくてポジティブ。大きさもちょうど良くとても使いやすそうなので、すぐに決めました。

わたしは、水色のを買いました☆




【たまのを】さんが、君が代についての日記を書いてらしたので、夕べはまたそのことを考えながら眠りの世界へ。。。。^^

君が代は、いろいろな方がいろいろに解釈され、私も以前何度か日記に書きましたが


さざれいしの いわおとなりて こけのむすまで

この言葉から伝わり来るもの。昨日の感覚では、

さざれいし ・・・・ 細石ですが、「さざれ意志」

つまり「この星のひとりひとりの存在の心、あるいは魂」というニュアンスでとらえますと、

いわおとなりて ・・・「意は音鳴りて」 あるいは 「意は音成りて」

つまり「意志」「心の目ざすところ」は「言葉や歌、唄、詩、音となって鳴り響く」と感じる事が出来ます

古来、「言霊」というのは発した言葉がひとつの生命として誕生するというようなことだったと、とらえて良いのでしょう^^

また「音成りて」 で、 「成る」=「生成する」という漢字をあてますと

「意志」は「音(言葉)となって生まれる」ということになりますね。


これは先日の「地球愛祭り」の学びでもありますが、思っているだけではまだ方向性の段階で、

それをこの世界に生み出して形にしていくことがとても大切だと思いました。

ひとりひとりは「細石」だけれど、心をあわせて「意は音成る」=「巌となる」

石。巌というのは決して、固いものではないのかもしれませんね^^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.30 00:55:23
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:意は音なりて(12/29)   まるまる さん
こんにちは。

細石は真清田さんにありますね
とても脆い石だと聞いています

雪の大晦日です(まだ降るのかしら・・・?)
良いお年をお迎えください。
(2010.12.31 12:40:57)

行く年、来る年・・・   由布~☆ さん
こちらは、朝から、吹雪いていました~。
今、珍しく、紅白歌合戦を見ています…

真綾さんにとって、来年は、今よりもっと、素晴らしい年でありますよう~。

細石に負けないように、硬く心を合わせて!!
お互い、頑張りましょうね。 (2010.12.31 21:39:27)

Re:意は音なりて(12/29)   無度。も度。高度 さん
なるほどね・・・理に叶った解釈だと思います。
私は「岩に苔むす」をストレートに解釈してます。
苔が岩を溶かし、日本の大地の豊かさの源であるミネラルを作り出す・・・これが国土の豊かさと繁栄を保証しているわけです。
これがミネラルの世紀である21世紀へのメッセージであり、この世紀に日本人が果たす使命への賛歌であると。 (2011.01.02 01:13:58)

Re[1]:意は音なりて(12/29)   真綾(maaya) さん
まるまるさん

>細石は真清田さんにありますね
>とても脆い石だと聞いています

ありますね~。目立つような。。。目立たないようなところに置かれていますね^^ 真清田さんにはよく行かれるんでしょうか。

>雪の大晦日です(まだ降るのかしら・・・?)
>良いお年をお迎えください。

明けましておめでとうございます☆
2011年。今年もどうぞよろしくお願い致します。
(2011.01.04 20:14:57)

Re:行く年、来る年・・・(12/29)   真綾(maaya) さん
由布~☆さん
>こちらは、朝から、吹雪いていました~。
>今、珍しく、紅白歌合戦を見ています…

年末、寒かったですよね~~~(> <)
紅白はずっと流れていて、家族がそれぞれ好きなところを見ています^o^

>真綾さんにとって、来年は、今よりもっと、素晴らしい年でありますよう~。

ありがとうございます~。由布さんもますますパワフルにお過ごし下さい☆

>細石に負けないように、硬く心を合わせて!!
>お互い、頑張りましょうね。

いろんな人がいて、いろんな生き物がいて地球なんですね。だけど人はまず、人と人との繋がりから学ばないとですね^o^ (2011.01.04 20:28:56)

Re[1]:意は音なりて(12/29)   真綾(maaya) さん
無度。も度。高度さん
>なるほどね・・・理に叶った解釈だと思います。

す~っと入って来ました?なら良かったです♪

>私は「岩に苔むす」をストレートに解釈してます。

はい。まずはストレートが大切ですね^o^

>苔が岩を溶かし、日本の大地の豊かさの源であるミネラルを作り出す・・・これが国土の豊かさと繁栄を保証しているわけです。

美味しい野菜や果物を食べられるわけですね~♪

>これがミネラルの世紀である21世紀へのメッセージであり、この世紀に日本人が果たす使命への賛歌であると。

日本の農産物を、輸出なんてとんでもないですよね。まずはこの地に住む人達に国産のものがゆきわたってから。。
(2011.01.04 20:32:58)


© Rakuten Group, Inc.