やっぱりゆべしの大内さん
こんばんは 今日は終戦記念日ですね 致知という雑誌の 対談コーナーを読んでいたら 作家の神渡良平さんと小林正観さんの対談で こんなことが書いてありました 「原子爆弾を落とされて10年で相手を許し 20年で仲良くなって 30年で大親友になってしまうような民族は 日本しかありません。 実際、原爆を落としたパイロットが日本に まぬかれて講演したとき 彼に恨みを言う人はほとんどいなくて 逆にあなたも仕事で仕方なくやったのだから いつまでもくよくよ悩まなくていいって 日本人から励まされているんですよね」 昔、他の国から 新しい宗教が入ってきたときも 神仏統一し、八百万の神を受け入れた 日本の神様もそうですね 受け入れてしまうと 自分が楽になるということを 私たち日本人は 知っているのですね 憎しみを超えるために 受け入れてしまうことは 難しいのだけど そんな無理なことたくさんあるけれど そのほうが自分が楽で いいのですよね さてーーー 今日、会社で 大内さんがおみやげに やっぱり「ゆべし」くれました。 なにげに 「実家で一週間なにしてたの?」と聞いたら 「ええっと、そうですね 1日目は甥っ子の面倒みてて 2日目は友人とかとバーベキューして、それから3日目は あれ、なにもしない日でしたね・・それから・・・・・・・(この話しは続きます)」と詳しく話してくれました。(笑) ゆべしおいしかったです 紺野さんも山形でぼーっとしているのかな? 実は私の夏休みは 9月にとらせてもらいます。 前から決めていた日程で あけてありました。 どこにいくかはまたお話します(ふっふっふ) それまで、必至で働きまん 「大統領のように働き、王様のように遊べ」 (昔、上司に言われたことば) では、花火とオリンピックと終戦記念日の夜に ありがとう、いつもいつも ブログありがとうございます また楽しみにしています ↓ コラボレーション・エンジニアの考える日々m9614113mayの 日々の活動を記録しよう!!クルマの流通系 ビジネスブログ。クルマと音楽の情報満載!! リズムネーション日記akikoのブログわくわく伝染ツアーのバナーを貼ってくださった方です。 ありがとうございます!! ↓元グラビアアイドルが心理カウンセラーに転身します!病人→成功者へ ~ワークライフバランス運動~ペンギンオヤジのB読書!ロンちゃん&のんちゃん犬日記。クルマの流通系 ビジネスブログ。Boys be Ambitious! ~新・知的生産術 自分をグーグル化した結果編 ~「継続は力なり」を実践している書評道は百も千も万もある。