818973 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニューヨーク☆ニューヨーク -La Vie @ NYC-

ニューヨーク☆ニューヨーク -La Vie @ NYC-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Mlle. Tiare

Mlle. Tiare

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Favorite Blog

明治製菓系は絶対に… mcat56さん

La vie @ Sydney PetiteTiareさん
millieの雑記帳 milliethebearさん
Manachan's World-… manachan2150さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Apr 19, 2009
XML
先週の木曜日、アヤーキーさん姐さんと納豆屋さんのHさんが主催しているセミナー&お食事会第二弾に参加してきました。

今回のテーマは「マクロビオティック」。
直訳すれば「長寿法」みたいな感じになるそうです。

詳しい内容や食事法などはウィキペディアなどにも書いてあるのでここで私が触れるまでもないのだけれど、精製されていない玄米や全粒粉などの製品を主食とする、なるべく自然栽培・有機栽培で作られたローカルの野菜を新鮮なうちに丸ごと調理して食べる、白砂糖を使わない、旬のものを食べる、お肉&乳製品を摂る場合はできるだけ野菜との割合を1:7にして食べるようにする、お肉や乳製品はなるべく健康的に育てられた動物のものを摂る(例えばブロイラーではなく地鶏を選ぶなど)、などなど、気を張らなくても日常生活に取り入れることのできる方法をたくさん学ぶことができました。

そして今回も素晴らしかったのは、二人の現役シェフによるテーマに沿ったお食事&ビーガン・デザートのコラボレーション☆

さやえんどうの中には発芽したいろんな種類の豆がつまっていてかわいかったデス☆

MacrobioticMacrobiotic2

優しい甘さのグリーンピースのタルト♪
いつもながら、お砂糖&小麦製品が一切使われていないというトコロがスゴイ!

Macrobiotic3

参加者さんたちは皆、栄養学の学校に行っていらっしゃる方たちや、すでにマクロビを実践されている方たちばかりなので、そういう方たちのお話を聞くだけでもすごくためになりました。

ストイックに実践することはできないにしても「イイトコ取り」で簡単なものだけを生活に取り入れるようにするだけでも、将来的にかなり違いがでてくるのではないかしら?

来週は「アーユルベーダ」健康法とそれに基づいたお食事&デザートをいただけるということで、こちらもすごく楽しみです☆

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ 日曜日はKC&Aくんと3人でミートパッキングエリア&ソーホーにショッピングに行ったあと、おうちで焼肉パーティーをして楽しみました☆ この夏の定番になりそうです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 21, 2009 10:19:15 AM
[NYでヘルシーライフ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.