818326 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニューヨーク☆ニューヨーク -La Vie @ NYC-

ニューヨーク☆ニューヨーク -La Vie @ NYC-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Mlle. Tiare

Mlle. Tiare

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Favorite Blog

4万人以上参加のパ… mcat56さん

La vie @ Sydney PetiteTiareさん
millieの雑記帳 milliethebearさん
Manachan's World-… manachan2150さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 24, 2010
XML
カテゴリ:NYで暮らす
木曜日の夜から左目が充血していたので、金曜日のお昼に急遽アイドクターに行ってまいりました(T_T)

ご存知の方も多いかと思いますが、私がドクターを探すのにいつもお世話になっているのはこのサイト。
ZocDoc
http://www.zocdoc.com

かかりつけのGP(一般開業医?)の先生に教えてもらって以来、新型インフルエンザのショットだとか、今回のように突然のアクシデントが勃発した時によく使っています。

行きたいドクターの種類(眼科、耳鼻科、小児科など)と自分の住んでいる地域のZip Code、それから自分の保険の種類を入力すると、近くのドクターをサーチして一覧表で表示してくれるんです。
患者さんたちのレビューも見れるのでドクター選びの参考になるし、アポイントメントもオンラインでそのまま取れちゃうのでとてもお手軽♪
OpenTable(レストランの予約サイト)のドクターバージョンみたいなものですね(*^▽^*)

一度このサイトを通じて予約したドクターの都合でアポイントメントがキャンセルになったことがあったのだけれど、クレームなどはしていないのにもかかわらず、サイトの運営者の方から丁寧な謝罪の電話&メールとアマゾンのギフトカードが送られてくるなど、カスタマーサービスもきちんとしててオススメです☆

さて、アイドクターの方なのだけれど、オンラインレビューのとおり先生はすっごくいい方で(なんとなくオバマ大統領を彷彿とさせるルックスの方でステキでした^^)、一時間ほどじっくりと診察してくださいました。

充血の原因はなんとまつげ(  ゚ ▽ ゚ ;)
「こんなのが取れたよ~」と目の中から取れたまつげを見せてくださいました。
まつげが入ったことによりコンタクトとこすれあったり、無意識のうちに目をこすったことによって引き起こされた充血だったみたい。
「まだinfectionは起こしてないから大丈夫」と言っていただきホッとしました。

一日経った今は充血もすっかりおさまり、診察前に感じていた左目周辺の違和感も消えています。
これから目のことで困った時は、この先生で決まりですっp(^-^)q

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ 今日もすっごく暑かったニューヨーク。家にはとてもいられないと思い、NJのIKEAやWhole Foodsに逃避行に行ってまいりました。でもIKEAの中はすっごく寒くてあまり長居できず…( ̄ー ̄; 車の中がいちばん居心地よかったです。
AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 25, 2010 11:34:13 PM
[NYで暮らす] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.