3602281 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 10, 2020
XML
テーマ:徒然日記(22928)
カテゴリ:自衛隊
台風の影響で水曜日から4日間続いた大雨が、こちらの
地方では今日の午後過ぎからやっと雨が上がりました。
ただ東京駅より約200km南にある三宅村や御蔵島村
などの島には、大雨特別警報が出ています。
警報のエリアにある皆様、どうぞ御身をお守りください。

さて、ネットからいろいろな情報がとれる今の時代を、
私はとてもありがたく思っています。
特に興味深いのは、Twitter での自衛隊の情報です。

ほんの数年前まで、自衛隊の名前を聞くのは大災害時に
おける救助活動や被災者支援をTVや新聞で見るくらいで、
ふだんのことはまるで知りませんでした。

しかし一昨年あたりからTwitterで自衛隊の各駐屯地から
訓練風景や災害派遣の様子、あるいはお昼のメニューとか
様々な情報や画像がUPされるようになりました。

例えば災害派遣では、大災害が起こった後の、現地にいる
各駐屯地の支援活動の様子だけでなく、今日のような大雨
特別警報のときに、即応するべく万全の態勢を整えている
という心強いツイートもあります。

とはいえ今時の自衛隊。
訓練や即応といった緊張する話だけでなく、SNSを見て
いる人にサービスするソフトな話もあります。

先月の終わりに、自衛隊熊本地方協力本部(熊本地本)が
フォロワー1万人達成ということでプレゼント企画をして
くださり、当たればいいなと思って私も応募しました。

そしたら後日、熊本地本さんから私に、当選のダイレクト
メッセージが届きました。\(*^▽^*)/やったー!

#熊本地本 フォロワー10000人達成記念 #プレゼント企画 に
沢山のフォロワーの方にご応募いただきました。
ありがとうございました! 
⇒ ⇒  こちら

私、こういう倍率の高い応募とかには当たらない人なので、
抽選で当たったときには単純に喜びましたよ。
そして今日の午前、熊本から郵送が届きました。


私の家の近くには陸上自衛隊(守山駐屯地と春日井駐屯地)と、航空自衛隊(小牧)が
あるので、応募にはなかなか空気に触れることもない海上自衛隊のキャップにしました。
紙製のキャップを送るにあたり、クリアファイルもつけてくださいました。青ハート



海自キャップを広げるためにスマホを重しにしています。
上記リンクの45秒のところから女性自衛官の方がキャップをかぶってモデルになっています。


熊本地本の広報さま、イベント企画して送ってくださり、
ありがとうございました。
私の記念とさせていただきます。


おまけ画像です。今年の春に植えてみたミニトマト。
一応トマトとして実ったけど、育て方が悪くて満足のいくトマトにはなりませんでした。



いつの間にかもう3歳になっていたマロン君。
相変わらず車に弱い子(乗って1分で酔う)なので、どこにも同伴できません。



先代のワンコたちはみんな一緒にお出かけできたのにな~と思いつつ、仕方がないですね。
マロにはマロの犬生を歩んでもらいましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 10, 2020 09:28:12 PM


PR

Calendar

Profile

☆えみりー☆

☆えみりー☆

Freepage List

Favorite Blog

星に願いを・・・。☆… りえりえ0527さん
柴犬さくらとカント… さくらパパ&ママさん
犬太とお散歩 a-totoroさん
チョコのちょこちょ… むんぞうさん
気ままなラブラドール max&daiママ♪さん
鳥の家 さくら113さん
バカネコ日記 海獣トドさん
じゃじゃ馬のつぶやき soniasさん
モフニャゴ通信  @… みぃ *さん

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.