245182 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

多景のふと思うとき

多景のふと思うとき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.04.17
XML
カテゴリ:春・植物
物語ひとつ終えたり桜散る
ものがたりひとつおえたりさくらちる














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.04.17 11:02:16
コメント(6) | コメントを書く
[春・植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:物語(04/17)   こまくさ2 さん
お早うございます(^-^*)

☆物語ひとつ終わりぬ桜散る

やはり桜は大きな存在!句の物語が生きていますね。

オオバン悠と花筏を泳いで桜狩ですね、素敵な写真です。

道端の草も生き生きと・・新緑の季節へ移りましたね。

当地の桜の花芽が色づき始めました。
開花はやはり連休頃でしょうか?
(2017.04.17 11:30:07)

Re:物語(04/17)   浪速のベッカム さん
今年の桜は一斉に咲いたので超豪華でした。造幣局の桜と川筋の桜が同時に咲き誇りました。いやはや凄く豪華でしたよ。それに桜でもピンク色じゃなくて薄いグリーンの桜が今年の花「うこん」だそうです。通り抜けには俳句の短冊がついていて面白い句を見つけました。「夕飯の手抜きを考え通り抜け」と
だれや、こんな句を作る人。ユーモアーのある人です。恐らく何時も笑いが耐えない40歳前後の美人かな。丸顔の美人だろう
ブスではない。美人だからこそ出る言葉で心に素直。ははは、
実家に寄ったら姉さんが「夕飯何しようかな?」と言う
笑ってしまったよ。ははは (2017.04.17 12:08:37)

Re:物語(04/17)   木瓜帽子 さん
当地もこの様な景色です。
名残惜しいですが来年の桜を待ちましょう。

花筏の中を泳ぐ水鳥も絵になりますね。

(2017.04.17 12:11:27)

Re:物語(04/17)   多景 さん
こまくさ2さん
今日の雨で最終回になりそうです。
そちらは楽しみはこれからですね、
連休明け頃ですか日本列島縦には長いですな。
大自然の桜、楽しみにしてます。 (2017.04.17 18:01:36)

Re:物語(04/17)   多景 さん
ベッカムさん
「夕飯の手抜きを考え通り抜け」面白い句ですね、
多分川柳を日頃作っておられる40歳位の丸顔の美人さんでしょう。
けど句をよく見ると「よくしゃべる大阪のおばちゃん」とちがいますかな。
(2017.04.17 18:11:36)

Re:物語(04/17)   多景 さん
木瓜帽子さん
朝からの雨ですこれで今年の桜も終わりですね。
毎年この時期桜の話題が尽きません
小さな物語、大きな物語、胸に詰め込んでまた来年の楽しみにしましょう。
(2017.04.17 18:16:35)


© Rakuten Group, Inc.