245076 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

多景のふと思うとき

多景のふと思うとき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.05.10
XML
カテゴリ:夏・時候
宇治川や新緑日増しに濃くなりぬ
うじがわやしんりょくひましにこくなりぬ



宇治川にやってきた
上流の発電所を見るのも久しぶりの気がする
辺りはすっかり新緑の世界に変わっている
美味しいオゾンを思いっきり戴こう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.10 10:24:14
コメント(8) | コメントを書く
[夏・時候] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:宇治川(05/10)   こまくさ2 さん
おはようございます(*^▽^*)

緑が柔らかく綺麗ですね

発電所の壁面まで蔦の新緑
凄いです(((o(*゚▽゚*)o)))綺麗です

其方風は無いですか?
黄砂やPM2.5飛んでいませんか?

昨日に増して強風に参っています。
(2017.05.10 11:14:01)

Re:宇治川(05/10)   木瓜帽子 さん
宇治川も上流に行くとこの様に静かな景色なのですね。
人の多い観光地より心が落ち着きます。
オゾンをたっぷりと・・良い一日になりましたね。

発電所の壁面が美しい! 秋には紅葉するのでしょうか?

(2017.05.10 11:33:48)

Re:宇治川(05/10)   多景 さん
こまくさ2さん
宇治川発電所の写真には必ず蔦の壁が出て来ます、
今の時期が一番新鮮な光景と思います。
黄砂そちらにもですか、こっちもひどいですよ、
ガレージの車、汚れのひどい事今は洗車も無駄と放ってます。
見通しの良い大地、風は困りますね特に汚れた風はなんとかして欲しいものですな。

(2017.05.10 16:10:28)

Re:宇治川(05/10)   多景 さん
木瓜帽子さん
発電所の壁、緑の壁になってました。
一年通して一番新鮮な感じがします。
秋の紅葉はどうでしょう、回りが紅葉の時訪ねて見ます。
インプットしました。 (2017.05.10 16:16:46)

Re:宇治川(05/10)   t-miyakodori さん
気持ちの良い景色ですね。
やはり発電所近くの流れは激しいようですが、
後はゆったりと流れているのですね。

宇治に出かけた時はほんの一部しか、
観光出来なかったので新緑の蔦、宇治川の流れに感動します。
(2017.05.10 23:22:34)

Re:宇治川(05/10)   多景 さん
t-miyakodoriさん
宇治は平等院に来られたのでしょうね、
宇治川はさかのぼれば瀬田川、琵琶湖となります、
琵琶湖に入る川は100を超えますが、琵琶湖から出る川は
瀬田川のみで宇治川-淀川-大阪湾と名前が変わって行きます。
(2017.05.11 17:02:59)

Re:宇治川(05/10)   浪速のベッカム さん
宇治川の発電所は小学生の遠足で行きました。その頃から先生は自然の力で発電できるから安い電気が出来ると言っていた。
日本は山と川が沢山あるので知恵で克服するのですと。化石燃料は地球環境に悪いとか自然エネルギーとかは言ってなかった。しかし子供心にこんな資源があれば戦車も動かせるし飛行機も飛ばせるのにと。米国なんかに負ける事なかった。
その頃の少年ジャンプとか少年サンデーとかは、ゼロ戦特集とか戦艦大和の主砲は世界一とか一杯だった。テレビは「ハリマ王」か「月光仮面」でその後はウルトラマンが出てきたが中学生ぐらいで、宇治川の発電所に誇りを持ったものでしたね。
写真から見て川は綺麗し、静かでいいところです。こんど行こう。 (2017.05.12 11:09:56)

Re:宇治川(05/10)   多景 さん
ベッカムさん
昔のことよく覚えてますな。
宇治川の発電所から少年ジャンプ、少年サンデーが出てくるとは
驚きです。
平等院から徒歩15分位だったかなあ、是非緑一杯の時期に訪ねてください。 (2017.05.12 18:07:52)


© Rakuten Group, Inc.