1676259 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

セレンディピティ

セレンディピティ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/07/01
XML
カテゴリ:スピリッツ

大好きなお話です。

『映画化される』・・・という話題を耳にしてから、ホームページなどをチェックして

心待ちにしていました。

スケジュールを合わせて、友人の車で朝一番の【西の魔女が死んだ】を観ました。

設備のよいシアターで、広々とした空間が気持ちよく、ウーロン茶、友人はキラキラ柚子茶を

買って、座り心地の良いシートに腰をおろし、上映を待ちました。

ポイントが貯まっていたので、チケットも無料で購入できラッキー♪。

映画は、イメージ通り、原作の雰囲気をとても大事にして創られているのがわかります。

スクリーンから、大好きな緑いっぱいの清々しい森の空気が溢れ出てくるようでした。

「枕草子」の文中にでてくるキューリ草、以前授業中、先生が摘んで見せて教えてくださって

初めて知った、古来、平安時代の牛車に飾られたというこの草花が物語のキーになっているの

とても嬉しかった。

おばあちゃんの魔女になるための教えは、心にすっとしみこんでいき、わたしも、そのように

生きたいと思ったことでした。

原作を読んだ時に、一番好きなラストシーンもチャーミングなメッセージがあって

感動の涙が溢れました。梨木香歩さん、素敵な物語を書いてくださってありがとうハート.gif

映画を観終わった後も、お洒落なカフェでランチをしながら、友人とパンフレットを見て

語リ合う楽しさ、時間が飛ぶように過ぎていきました。

一緒にめぐる雑貨屋、インテリアショップも“魔女”の余韻がつづき、見る物がキラキラします。

珈琲館で、ハーブティーを二人とも注文したのも、魔女の影響かしら。

珈琲ゼリーは、一品しかないとのことで、ガラスの小さな器をかりてシェアしたのも愉しかった。

ステキな魔法のかかった一日、ドライブしてくれた友人に感謝しています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/07/01 01:54:24 PM
[スピリッツ] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

プロフィール

SaLa39771

SaLa39771

カレンダー

お気に入りブログ

美しい夕焼けと月 New! 白山菊理姫さん

Impact Innovation J… 柴犬ブン4781さん
久米島ゆんたくスペ… 久米島オーハッピーさん

© Rakuten Group, Inc.