102236 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

自分のお城を築くまで。

自分のお城を築くまで。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴあんせ

ぴあんせ

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

 桜木香@ Re:新年のご挨拶(01/05) ぴあんせさん、ご無沙汰です。 私も腰を…
 豊栄さん@ Re:新年のご挨拶(01/05) お久し振りです!私の方も冬眠中です。ブ…
 いかこ♪@ Re:新年のご挨拶(01/05) お久しぶり~そして、 明けましておめで…
 Qoo0615@ Re:新年のご挨拶(01/05) あけましておめでとうございま~す*。(*´Д…
 ぴあんせ@ celebmomoさん へ 長いことご無沙汰していまして、本当にご…
2007/03/24
XML


 今日は大好きなお友達のえみぃ
昨日から泊まりに来ていたので遅めの更新。
昨日の夕方から今日の夜まで色んな話をして楽しんじゃった手書きハート

 
 さて話は変わって、関西で出会ったものシリーズ。
 インスタントものだけど『赤いきつね』

 これ東京に住んでた時にも時々食べたけど
 関西は関西バージョンだったのね。
 これも大阪に住んで初めての出会いきらきら

 画像 446ok.jpg

左は東京で食べてた時の赤いきつね
右は大阪で買った赤いきつね

 これ、食べるまでは関西のと何が違うんだろうって思ったけど
 食べてみて分かる分かる!
 色も違うし味も違う。
 食べ比べた事がある人いるかしら?

 画像 452ok.jpg


画像 450ok.jpg
 
これどっちがどっちか分かりますかね。
 
 上が東京で食べてたもの。
 下が関西バージョン。

 標準栄養成分表を見ても、脂質や塩分、カルシウムの量など
 全て微妙に違いがあります。
 見た目も色では明らかに違ってて、
 美味しさで言っても、私は関西が好きぺろり
 カップ麺でもこういう違いがあるのには驚きましたね~。

 東京に住んでた期間が長い私としては、上の写真の
 赤いきつねの味に慣れていただけに、何となく残念。
 関西バージョンの方が美味しいんですものショック

東京の友達にもこの関西バージョンをお土産に持ち帰ってみたけど
やっぱり関西の方が好みだったようで羨ましがられちゃいました(笑)

 もちろん好みはあるので一概にはどっちとは言えないけどね大笑い
 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/03/24 09:23:42 PM
コメント(16) | コメントを書く
[至福の時(自炊編)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.