294162 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪のんびりしましょっ♪・

♪のんびりしましょっ♪・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぴこけ〜こ*

ぴこけ〜こ*

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

ジャムde蘋菓肉桂酥… New! tara@minfannoteさん

*マカロンのおうち* マカロン**さん
*Pear&Apricot* ふ… *ふる〜つ*さん
泣き虫ママの育児日記 chieginさん
へなちょこな毎日 へなっちょさん
2009年06月23日
XML

粉寒天があったので
缶詰のみかんを入れてデザートを作りました!

寒天.JPG

寒天の部分は何が入ってると思います??

実はスイカ~(^∇^)アハハハハ!

種ごとジューサーでジュースにして
漉してちょっとお鍋でたいたら分離しちゃったのよ・・・
失敗?!
レシピにはそう書いてあったんだけどな~( ̄ヘ ̄;)ウーン
モロモロしちゃってるしもう一度キッチンペーパーで漉したら
透明の液体になっちゃったのよね~o(;△;)o エーン
でもスイカ風味なのよ~♪

で、粉寒天を入れて
少しまたお鍋で温めて、
型に入れて、みかん入れて、冷やしました。

カクテル

スイカは主人の実家で頂いたもの。

お姉ちゃんが大好きなんだけど、
私はタネが面倒で自分では買わない(笑)ので
買っていただいてたんだけど
時間がなくなって持って帰ったの~(〃'∇'〃)ゝエヘヘ

りぼん

固まったのでイタダキマ~ス!
って思ったら、固~い!!
きっと漉したりしてジュースの量が少なくなってたのに
粉寒天をそのままの量で入れちゃったのかも・・・

お姉ちゃんは「ちょっと固い~!」って言いながら
スプーンですくって完食~♪
ボクはお皿から固まりを手でガッツリ持って
かぶりついてました(^∇^)アハハハハ!

味は美味しかった~♪
お砂糖とか足さずに
スイカの甘みだけでOKでしたよ~ε- (´ー`*)

緑ハートレシピ緑ハート

スイカのプルプル寒天

材料(4人分)
スイカ(ジュースにして)・・・・・・700~800ml
粉寒天・・・・・・・・・・・・・4~5g程度
*寒天の種類により量や扱いは多少異なります。
お好みで加減してください。

作り方

1.スイカの種はとりのぞき、
実をおろすかミキサーでジュース状にし、
お鍋に入れて、約20分中火で煮ます。
途中アワが出てきますが、とる必要はありません。

2.いったん冷ましてぬるくなった状態
(だいたい600ml位になっている)で
粉寒天を入れてふやかしておきます。
再度火を入れて軽く沸騰させて
寒天をよく煮溶かします。
あら熱がとれたら、流し缶に入れて冷やします。

3.スプーンですくって、器に盛りつけます。

*果汁に寒天を加えて長く沸騰し続けると、
固まる力が弱くなりますので、注意してください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月23日 10時34分05秒
[□  手作りお菓子  □] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.