1213746 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

トラマルのたび旅マイル

トラマルのたび旅マイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

2022.04.06
XML
カテゴリ:バンコク旅行

2018年 11月 シンガポール、バンコク旅行記37 ハノイノイバイ空港

018年11月27日 


バンコクから
ハノイ行きのベトナム航空機内


食後 機内に
英語の緊急アナウンスが~!

ドクターはいませんか~?

医療従事者の方はいませんか~?


ええ~っと思って機内を見渡すと

トラマルの席の2つ後ろの列の通路で誰かが倒れていた~


よく
映画やドラマにこういう場面が出てくるけど

実際に遭遇するなんて~初めて~!


CAさん達が後ろの席の人達を移動させて病人を寝かせたのは見えたけれど

ドクターがいたのか、その後はよくわからない~


気になりながらも 搭乗機は最終着陸態勢に~


午後8時15分 ハノイ 到着


セキュリティの後、29ゲートから3階に上がって

ベトナム航空ロータスラウンジへ~



8時台のラウンジはまだ空いているけど日本、韓国、中国方面の搭乗客で

夜が更ける程混雑してくる~







あまり食欲ないので軽くフルーツを~



      ↑
パッションフルーツ 酸っぱ~! 




5時間15分の乗り継ぎ時間の間パソコンしたり

洗面所に歯ブラシセットがあるので
歯を磨いたり顔を洗ったり 時間つぶし~


それにしても
機内で倒れた人はどうなったのか

気になります~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.12 19:45:32
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:2018年 11月 シンガポール、バンコク旅行記 ハノイノイバイ空港(04/06)   crocoDuck さん
こんばんは~

自分も一度だけ経験があります。
その時は医療従事者がひとりいたのですが、医師では無かったようでした。

結局、具合の悪くなった方はドア前の空間で大の字になって2時間ほど寝て様子を見て、何とか元気に復活されていました。
10時間を超える長距離路線だったので、体調を崩しやすいのも分かります。 (2022.04.06 22:04:03)

Re:2018年 11月 シンガポール、バンコク旅行記 ハノイノイバイ空港(04/06)   masapon さん
機内で急病人がでるとはすごい経験でしたね。わたしはまだそういう場面に遭遇したことはありません。ハノイのロータスラウンジは本当に混雑しますよね。もう席の取り合いになってしまいますから。今はゆったり過ごすことができるでしょうかね。旅行客もすくないでしょうから。 (2022.04.06 23:20:03)

Re[1]:2018年 11月 シンガポール、バンコク旅行記 ハノイノイバイ空港(04/06)   pgion14 さん
crocoDuckさんへ

こんばんは~

crocoDuckさんも経験あったのですね〜
初めて遭遇するとビックリしますよね〜
その人は元気になってよかったです〜

今回はフライト時間が短いのに、急に体調悪化したのか
乗る前から気分が悪かったのか、でしょうね〜
病人は後ろの席に移動したのでその後のことは
わかりませんでした〜

今でも気になります〜

(2022.04.07 19:02:58)

Re[1]:2018年 11月 シンガポール、バンコク旅行記 ハノイノイバイ空港(04/06)   pgion14 さん
masaponさんへ

こんばんは〜

いやいや、こんな場面は初めてでしたよ〜
通路にデ〜ンと仰向けに倒れてたので〜

その後、皆が降りた後担架で運ばれたのでしょうか〜
ドクターがいたのかは不明です〜

このラウンジは午後10時過ぎると陣取り合戦になります〜汗
今はガラガラかもしれませんねぇ〜
(2022.04.07 19:11:05)


© Rakuten Group, Inc.