1041082 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

プロヴァンス・ダジュールへようこそ

プロヴァンス・ダジュールへようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

pidoo

pidoo

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Favorite Blog

カールのフランス体… karlneuillyさん
小さい花のミクロの… k_tombowさん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
2005.05.02
XML
カテゴリ:南仏生活
すっかり初夏の気配漂う南仏です。
この週末は伸び放題の庭の木々の剪定。
すっきり、さっぱり、これから夏にかけてまだまだ成長するから今の時期にやっておかないと大変なことになるのです。

チューリップやヒヤシンスはもう終わり、リラが満開、家の玄関に続く階段脇のジャスミンもいい香りを放っています。

今日は月曜日、主人はいつものように仕事へ行き、お昼休みに帰ってきて二人で昼食をとっていたら、突然。

チチチチッ、バサバサバサッ

何が起きたのか理解できませんでしたが、
かろうじて黒い物体二つが開け放した玄関のアへ向かうのが目に入りました。

またぁ!!???

これはツバメのカップル。
我が家は2階部分が住居で1階部分はガレージとなっていて、
毎年毎年、ガレージの天井にツバメのカップルが巣を作るのです。

いつも同じカップルなのか、それとも子孫なのかは分かりませんが、
春と秋、必ず1カップルは戻ってきます。

ここ数日の陽気で我が家も窓を開け放しにする時間が多く、つい数日前に1羽入ってきて寝室の窓べりでばったり遭遇したところでした。

あのコは偵察係だったのかなぁ?

どうか、今年もガレージのいつもの巣に落ち着いてくれますように・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.03 17:31:02
[南仏生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.